そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

サニーサイド・オブ・くまもと

歩道橋の上で

一昨日、熊本県立美術館に行った帰り、歩道橋の上で熊本城を撮った。この歩道橋は真ん中がが山になっている。確か昭和40年完成と銘板があったような。橋の名前ともども未確認。構図もイマイチだったな。

歩道橋から

坪井川。泥水。

ノン・アビーロード

もちろんアビーロードではありません。 やっぱりつい撮りたくなってしまう、 ホームタウンの肥後大津駅前。

白川右岸より銀座橋を望む

3月28日 月曜日

蝋梅

撮影したのは、2月3日。 この香りも一緒に届けたいほど。

PC

久しぶりの熊本駅。 まだまだ発展途上という感じで、一抹どころか めちゃくちゃ寂しい。 寒風吹き荒んでいるせいだろう。 そうだ、3月12日には新幹線が開業して、 私は55歳になる。

解体の美学

住宅公団、住宅都市整備公団、 都市基盤整備公団…などなど いろんな名前がありました。 港のヨーコじゃないけれど。 ここ武蔵ヶ丘の公団住宅は、あたり一帯の 都市環境化の象徴だったのですが、 耐震基準が変わったため、解体されることになりました。 仮設…

渋滞情報はJOBFで

菊陽町のRKKグリーンパークと聞いて、ピンと来ない人の方が多いかもしれない。昔は「RKKグラウンド」と言ってたし、今でも普通そう言わないと、通じにくい。県道熊本大津線に面し、春先は、あのオオキンケイギクがフェンス沿いに咲き誇る。今朝の熊日…

熊本太平燕倶楽部

昨日のエントリーの続きです。会員番号は、見なかったことにしてください。

ノット・サプライズ

1月10日 月曜日午後、旧友のU君と熊本県伝統工芸館へ。大津高校美術部の後輩Sを訪ねる。指定管理者制度について、少し話題に。文化、伝統工芸も県の財政難と、そういう時代ということで、採算性を求められている。そのあと、大宝堂ギャラリーに士野精二…

アッサー

今年最後の日は、 ビートルズの『マジカル・ミステリー・ツアー』で、 始めました。 ある年の瀬、ビートルズと出会った、とある小学生の人生は、 少し進路がズレてしまいました。 良くも悪くもなく、あるがまま。 'You say yes I say no'「ハローグッドバイ…

二子石義之展 at ロンド美術館

いよいよ25日までだというのに、やっと今日行ってきました。 ロンド美術館クラブ→リンク熊本市健軍から嘉島町、御船町を抜け、山都町に入ってからも、初めてなのですごく遠く感じました。せっかく通潤橋のそばを通ったので、缶コーヒーブレイク。午後3時すぎ…

夏でもないのに、セミナーセミナーセミナー

午後1時より、熊本大工学部百周年記念館で第6回熊本大学学際セミナー「都市コミュニティの再生~学際的課題解決をめざして~」を聴講。午後3時、今度は同大文・法学部棟に移り、フォーラム「犯罪へのまなざし」を聞きに。途中からの参加だったが、午後5時に…

循環型野菜

菊池管内環境活動協議会の主催で、菊陽町三里木町民センターで行なわれたNPO法人大地といのちの会代表吉田俊道氏の講演会「生ごみから、めちゃ元気でうまい野菜を育てよう」おいしい野菜は虫が食わない。おいしい野菜を作るには、生ごみを土に混ぜ、土中…

大津高校創立90周年に向けて

11月21日 日曜日で、昨日はもう1本。 熊本県立大津高等学校セミナーハウスで、再来年の創立90周年、大津高校「鷹揚」同窓会記念事業実行委員会の第1回目。私は、記念誌編集担当を拝命。他のメンバーは、内田勝弘(高26)、甲木邦彦(高27)、坂本尚文(…

田舎が都会を救う

くまもと県民交流館パレアで行なわれた熊本県町村会創立90周年記念セミナーに参加。合志市は、合併して市制を布いているが、まちづくりに関しては、参考になることもあるかもしれないと、一般で申し込んだ。○基調講演「地域主権改革と町村のこれから」 講…

くまもとアートポリス構造シンポジウム

11月13日 土曜日熊本市青年会館ホールで行われたくまもとアートポリス構造シンポジウムに途中から参加。午後3時からのパネルディスカッション「意匠と構造のコラボレーションによるデザインの可能性」コーディネーター 末廣香織(建築家・ くまもとアー…

3大学合同プロジェクト「みち」

この展示のチラシを 妹島和世講演会でもらっていたので、 午前中熊本県立大学に行ってきたのだが、いま改めて読んだら、午後1時から、発表と講評とあった。 え?! 何しに行ったのって(苦笑)「熊本県産の木材でできた6つの木の空間」 「中庭の道を歩いて 気…

妹島和世講演会

熊本県立大学で、妹島和世講演会。大ホール(350名収容)が、ほぼ満員で、ほとんど学生。私みたいな、ただの好奇心で来た一般客は、いなかったんじゃなかろうか。質問のとき、大分だとか、鹿児島だとか言ってたから、やはり妹島和世さんは、人気者まのだろう…

光の森ライフライン

合志市役所の帰り、環状バスを光の森で途中下車、紀伊国屋書店に寄って、その後、TSUTAYAまで徒歩。 まち全体がまだ住宅展示場みたいな感じなので、 歩いていて楽しいが、 見られる方は、気が抜けないだろうなと、 きれいに手入れてしてある玄関回りや庭を見…

竹あかり おおづ

熊本県大津町、 浄土真宗本願寺派光尊寺境内。制作 大津町まちづくり推進協議会。

竹迫観音祭

10月10日 日曜日。竹迫横町。 例年7月15日なんだけど、 今年は口蹄疫の影響で、延期になった。

やねだん

昨日の「ふれあい館フェスティバル2010」のテーマは、「あなたが主役の地域おこし」でした。記念講演は、鹿児島県鹿屋市串良町柳谷公民館長豊重哲郎さんの「やる気を起こせば「キセキ」は起こる」。柳谷、通称「やねだん」のホームページ→リンク合志市では、…

中高生のドラムセッション

きょうは、合志市社会福祉協議会の 「ふれあい館フェスティバル2010」でした。 この写真は、出し物の一つドラムセッションの模様です。

スザンヌのダイスキ!くまもと

10月9日(土)から(明日ですね)、毎週土曜日、19時50分から20時10分まで、ニッポン放送(関東エリア)で「~熊本県presents~スザンヌのダイスキ!くまもと」という番組が始まるそうです。熊本では聞けません。WeeklyスザンヌTimes→…

光の森

多少重たそうな雲。本日午後4時過ぎ。

キャッスル

9月17日 夕。

スコップ三味線ボーイズ再び

昨日から、このココログのモバイルからのアップロードサービスが、不良である。というか、ウチだけの問題であろうか。それで、一日遅れになった。昨日、ユーパレス弁天のイベントにスコップ三味線を見に行った。もっと、有名になってほしいけれど、当然そこ…

残照

9月11日 午後6時

悲しき夏バテ

猛暑の日々を、やがて懐かしむことだろう。