そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

ポケットフル・オブ・くまもと

12月5日 金曜日

沈丁花

毎年のことながら、庭先で少し幸せになる。

誰そ彼刻

信号待ちとはいえ、運転中に写真撮影と、お化粧と、たいして変わらないか(笑) Twilight Zone.

この道

熊本県農業研究センターと、その前の道路。昨日の朝、雨が降りだす前、風が強く吹いていた。

スコップ三味線‘あきれた’ボーイズ

合志市で、人気急上昇のユニット。昨日、熊本日日新聞のイベントで初めて見ました。 熊日紙上にも、登場していましたけど、市議の青木さんがリーダー。写真左で、派手にツこけてます(笑) 真ん中の齋藤さんは、この春、合志市の総務企画部長昇進。右側の園田…

宇城市不知火美術館

不知火文化プラザは、熊本アートポリス45番目の参加事業です。 美術館と図書館がセットになっています。 今日は、第三金曜日ということで図書館はお休みでした。 美術館は開いていて、不知火ゆかりの国際画家、「野田英夫、マナブ間部、野田哲也三人展」をや…

ウシガエル

写ってはいませんが、この沼のどこかに確かにいますウシガエル。 ブオッブオッというか、グオッグオッというか、その鳴き声を久しぶりに聞きました。 1918年にニュー・オーリンズから食用として輸入され(同期にアメリカザリガニがいる)、 2006年に外来生物法…

自治基本条例策定に向けて

昨年度、私は、合志市の自治基本条例策定検討懇話会(だったっけ)委員(公募)を務めていた。 任期を終えるにあたり、広報こうしに何か書いてくれと依頼され、これを書いた。 広報掲載時には、かなり編集されたので、原文をここに載せます。 広報こうし4月号は…

大津小学校分離校パートⅡ

住宅メーカーの広告チラシで、大津町の美咲野団地に「大津小学校の分離校設置予定」を知る。 熊日の町議会だよりにあったよな、そう言えば。 美咲野が造成されたのは、もう15年ほど前になるだろうか。光の森よりずっと早く、熊本県では久々の大規模宅地開発…

れんげハイウェイ

国道57号線、通称大津バイパスが開通したのは、私たちが高校生のときだった。 その前は、春になると一面レンゲ畑だったという記憶があるので、 当時高校生の私(詩人の卵)は、その真新しい道路を「れんげハイウェイ」と命名したのだった。 前に書いたかもしれ…

柑橘系

今年も夏蜜柑の花が咲き、甘酸っぱい香りが庭に漂っています。

グリーン・アンド・グレイ

新緑の熊本城。 細川元首相が、熊本県知事時代にやった仕事、やらなかったこと、 まあいろいろあります(苦笑) やらなかったことの最たるものは、整備新幹線の誘致だ。新幹線を拒絶したと言うべきかもしれない。 で、あいまいな記憶ではあるが、功績に挙げて…

アートポリス 新地団地

はい。今日は、あんまり考えたくありません(苦笑) 2,3日前に撮影した写真です。 新地団地には、いくつものデザインがあるが、これは、「ウルトラセブン」に出てきても違和感がないと、 個人的に思っている建物です。

本日のメトロのマフィン

マンゴーと、ブルーベリーのマフィンを購入。お昼に寄ったら、ちょうど焼きたてでした。 しかし、正直なところ、私は冷めたマフィンの方が好きかもしれない(笑) 店内には、スザンヌ・ヴェガが流れておりました。 また、森永さんは、映画『GOEMON』の中村橋之…

青い麦

『青い麦』はフランスの作家コレットの書いた小説。昔読んだとき、あんまり面白いとは思わなかったな(苦笑) 「青い麦」は伊丹幸雄のヒット曲。シングル盤を持っていたが、探す手間を惜しんで、実際の青い麦の写真。

三蔵

「晴れ永遠」で紹介されても、ひょっとして迷惑かも、と思いつつ、 熊本県山鹿市の平山温泉にある地鶏炭火焼「三蔵」です。 地鶏セットが、自家製豆腐もついて、確か1480円だったと思う(苦笑) 熊本では、4月5日(日)午前9時半より、KAB熊本朝日放送で紹介され…

第二空港線

久しぶりに、空港から熊本市中心街に下る第二空港線を走った。 楠の葉が、新緑に替わりつつあり、美しい。誠に美しい。 フィトンチッドに鼻腔をくすぐられたことよ。 Tickled a nasal cavity to a phytoncid.

すずらん

先週26日、白川河畔で、紋白蝶を見つけ写真を撮ろうとして、逃げられたのだが、代わりに発見。 すずらんだよね?! A lily of the valley.

夕方フレンド 最終回

FM791の「夕方フレンド」が、ついに最終回を迎えました。 私が聞いたのは、5年間ぐらいだったでしょうか。その前に、791のサイト内掲示板に書き込んでいた時期がありました。 最後のような気がしないのは、黒髪にメトロのマフィンがあるからです。 いずれに…

夜桜七時

仕事帰りに、白川沿いに少し歩いた。 肉を焼く匂いが漂ってきた。 花見に野外グリルでバーベキュー。頭使わなくていいし、その気持がわからないでもない。 だが、敢えて書こう。それは邪道じゃろう。 少なくとも、満開の桜の花の下でする行為ではなかろう。 …

塾銀座

撮影は、3月9日。 長いこと空き店舗になっていたコンビニ跡。 最近、学習塾が新装開店(写真ほぼ中央)。 JR九州新水前寺駅界隈は、さながら、塾銀座。 というか、高校受験より大学受験だろうか。 ロケーション的には、熊本市立図書館は近い。でも、受験生が図…

獅子奮迅

あんまり恰好よかったもので。 WDから、クレームが来るギリギリの線か。 どっちかと言うと、MGMかな(笑) 夜、ライトアップされたら、さぞ美しいことだろう。 It can be very beautiful.

昨日の時点での、桜のつぼみです。 The bud of the cherry tree.

ザ・パンチ・パンチ・パンチ

郷土のデパート鶴屋百貨店は、只今創業祭です(多分) 今日の話題は、デパートではなく、その北壁面に掲げてある悲願のことです。 「熊本市の政令指定都市を実現させよう」、その言葉の持つ威力について。 はっきり言って、誰に対する呼びかけか、また誰の抱く…

肥後椿と梅

背景の窓は木製サッシ。 私はアルミサッシが嫌いだ。便宜上、認めているが、アルミサッシが日本の家をダメにしたと思っている。 結果的に、気密性を高めることと、エアコンが標準装備になりました。 それでいいのか。仕方がないか。 I don't like an aluminum…

交差点に面して

水道町交差点は私にとっての都市の原風景みたいなものだ。 前にも書いたが、そんな水道町にこんなにデカデカと「テナント募集」などと出されてもなぁ。 その上、その下には衆議院議員候補のポスター。そのテナントの駐車スペースには雑草が生えたままだ。 先…

カワイイ

阿蘇郡西原村に行く用事があり、岩坂から上ってきたところで車を止めて撮影。 携帯で撮る画像を写真と呼ぶのに抵抗があるのは、まったく使いこなせていないからだ。 この辺り高遊原は、熊本あそ空港の側なので、高校時代、俵山の上を飛行機が飛んでいる油絵…

2008年7月1日

夏の光。 A shade of the summer.

旧国民金融公庫熊本支店解体

日本政策金融公庫か何か、統合してそういう名前になった国民金融公庫。 むき出しのコンクリートを間近で見ると、外気にさらされていなかった分、まだきれいなものだ。 統合して手狭になったので新しく建て直すといっても、 RC造はすごくもったいない気がする…

月に駈ける

びぷれす裏の放置自転車(撤去予定)。「熊本ララバイ」展を見た帰り道。携帯で撮る写真は、写真と呼ばないかもと思いつつ。 This is not a photograph.