そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

ヒアリング

ヒアリングと言っても、聞くのは向こう、
つまり行政側、担当課のほう。
今日の午前中、今回の一般質問の通告内容について、
書面でいきなりだったこともあり、
あえてそう言うなら「真意確認」というか、
こちらにとっても、自分が考えていたことの確認ができるのとはいえ、
職員の貴重な時間を取ってもらい、
言いたい放題を聞いてもらって、申し訳ない気持ちも少し。
長い目で市のビジョンを共有できる部分があれば幸いだ。


f:id:kunta-kinya:20220819191504j:image

 

切羽詰まりつつある感

8月も終わりに近づくと、普通に夏が終わる気がする。
もともと夏休みの終わりという子どもの感覚を引きずっている。
さて、29日から定例会が始まる。
それは年間計画でほぼ決定事項なのでわかっていたが、
その他の用件が、先方の都合でなぜか8月の終わりに
集まってきていて、その準備を前もって計画的にやっていれば、
まったく全然恐れるに足らないのだが、結局のところ。
今日は一つ仕事を前倒しで(1日だけだけど)終わって。


f:id:kunta-kinya:20220818182352j:image

 

通告に沿って

以下、本日提出した一般質問の通告内容です。

1.合志市地球温暖化対策実行計画改訂について
合志市地球温暖化防止実行計画書(事務事業編)
第6章 計画の推進体制、点検体制 2点検・評価・見直し体制で
PDCAの推進が書かれているが、削減目標など計画はどこまで達成しているのか。
②今回の計画改訂に当たり、現計画をどこまで点検・評価しているのか。
③改訂で特に力を入れたいと考えているところは何か。
④今回のプロポーザルは納期が令和5年3月24日になっている。
令和5年度を始期とすると、計画の周知等に無理が生じないか。

2.地域公共交通の今後のあり方について
御代志新駅が開業するが、今後さらにレターバスなどとの連携を
強めることを考えるべきではないか。
②九州MaaSプロジェクト研究会が発足、
イカー以外のすべての交通手段による移動を一つのサービスととらえる動きが活発化すると思われる。
新しい情報を常に反映させることで協議会を活性化させる考えはないか。
③レターバスの車内広告などをもっと活用して収益を上げるべきではないか。

風の便り2日め

雨が近いようで、滅茶苦茶蒸し暑かった。
1日200部の目標は軽いものなのだが、
なんとか今日2日めもクリア。
施策評価チェックシートの方も目標の午後3時を前に
メール送付することができた。
あとは、来週15日月曜日、一般質問の通告締め切りが迫る。