そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

議員親善グランドゴルフ大会

菊陽町のさんさん公園で。成績は、おそらく最下位ではなかったか。やっぱり笑顔が出ない(苦笑) 夜、カントリーパークへ。レターバスで御代志駅前まで、それから歩き。合志市夏まつり。帰りも歩いて帰った。

落成式

午前中、新しい給食センターの落成式。機械が動いているところを見てみたい。横町で活動報告を少し配った。

夏バテ

放送大学の学生募集のリーフレットの表紙に漫画家 こうの史代さんの言葉が使われている。日常生活こそ、実は冒険の連続だと思うんです。「今日生きて、生活している。それだけのことが本当はとても大変なことでみな、努力して勝ち取っている・・・普通に生き…

行政評価

行政評価の季節である。明日は健康福祉常任委員会で、所管事項を評価する。途中、事業仕分けなどもあったので、取り掛かるのが遅くなってしまって、昨日と今日で集中審議(個人的に)。行政評価システムは、行政担当の職員には評判が悪い。事務事業の自己点…

三里木茶屋

高校の同級生Mが帰省したので、いつものメンバーで。 レターバスで光の森まで行って、ゆめタウンで時間をつぶして、線路沿いに歩いた。

行政評価(続き)

行政評価の仕上げ。暑かったけれど。 午後、活動報告も配る。8月15日は夏休みというか、通称お盆休みということで、2軒ほど庭先でバーベキューをやっているファミリーがあった。そんなとき笑顔であいさつできないよね。まだまだ修業が足りないっていうか(笑…

市民の幸福

幸山政史(政令市)熊本市長の公式サイトにコウヤマノートというブログがある。8月11日の「『民意』とは」→リンク を読むと、幸山市長が実践している市民の声を聴く手法を整理している。これが大変わかりやすく、民主主義についてのレクチャーにもなっている…

西合志庁舎

午前中、行政評価の資料を読む。よくわからないところを聞きに午後、健康福祉部長に面談。孫二人が来ていたので、なかなか集中できなかった。

オリンピック

オリンピックには興味のない人間だったのだが、夏の早起きのおかげで、偶然にも、開会式と閉会式をライヴで見ることになった。開会式のジェームズ・ボンドも、してやられたという感じだったが、閉会式で、レイ・デイヴィス(再放送で見た)やザ・フーが見ら…

県庁

県庁で資料をもらって、近代文学館へ。幹線道路は車が多い。

リンク→みんなまとめて、面倒みよう

内田樹先生は、ネット上に公開した記事に関しては、どうぞご自由にコピーなさって結構と書いておられたので、お言葉に甘えて、全文コピペしたら楽だし、何となくこの「晴れ永遠」の品格も上がるような気がするのだが、しかしそれでは、ただ内田樹の人気を煽…

La Vie En Rose

今回は、あまり間を置かずやって来たメール。世界のあちこちでは、オリンピック以外にも楽しいこと、大変なことが同時多発で起こっていることだろう。それでも生きている者の特権として、この人生を楽しもうではないかと、そういう気概が、お盆を前にして感…

夏休み

別に夏休みってわけではないが、すこしぐらいその気分を味わってもいいかな、と思いつつ、やっぱり配れるうちに回っておこうと、活動報告を持って出かけたが、じきに大粒の雨がバラバラと来た。

公営住宅補修事業について(思考)

平成24年度合志市事業仕分け第2日目。本日俎上に上がったのは4本。1.都市公園地域型管理事業2.公営住宅維持補修事業3.児童・生徒用パソコン整備事業4.教育委員会議運営事業座長の永松俊雄崇城大学教授を始め、12人の委員で短い時間ながらも議論が盛…

事業仕分け2日目

頭の体操にもなったけれど、頭に来るところもあった。

原爆と原発

広島と長崎に落とされた原爆とその被害を東日本大震災によって引き起こされた福島原発の事故とその影響と同じに考えてはいけないと思う。片や戦争であり、殺人兵器である。もう一方はどんなに備えがひどかったとはいえ、やはり事故である。それを同一視する…

メルパルク熊本

アフラックアソシエイツ会。オリンピックに興味のない私だったが、ついサッカー女子の決勝をライヴで見てしまったので、アソシエイツ会の途中、爆睡。

夏のHOT・ホッと・くまもと

幸山政史事務所から、ときどき「HOT・ホッと・くまもと」という活動報告が届く。名刺交換をしただけの熊本市外在住の私に年に数回、こうして送ってくれる。律儀な人だ。というか、律儀な事務所だ。資金管理団体「幸山政史の会」と幸山政史後援会というの…

事業仕分け

昨夜は久しぶりの雨。 今朝は事業仕分け第1日目。なんとか無事に終わる。 帰って、ロッキーに肥料を買いに。虹の森の前の県道、夕方にて熊本市内方面が渋滞。

地熱発電への地道な歩み

これは、大観峰で見上げた夏空。だったと思う。合同会社わいた会による地熱発電の取り組みを学習するために一起会で小国町へ。はげの湯温泉やすらぎの宿まつや→リンク にて。窓から、早朝の湯けむり。こりゃ、利用しないともったいないと誰だって思うでしょ…

一起会(続き)

九重町の夢の大橋を渡る。北里柴三郎記念館に行ったら休み。木魂館に寄り、坂本善三美術館へ。

パブリックコメント

合志市では、合志市地産地消推進条例(原案)に係る意見を募集している。募集期間は、平成24年8日(水)から8月27日(月)まで。詳しくは→リンク 担当課によっては、結果の公表をしない場合もあるので、パブリックコメントを提出した方は、ちゃんとフォロー…

一起会

一起会で、小国町へ地熱発電の勉強に行く。 はげの湯、まつやに宿泊。

南小図書室

午前中、合志南小学校のボランティアさんのお手伝いに出かける。図書室の絵本をアイウエオ順に並べるために、床と机の上にどっちゃりと積んでありました。先日の台風のときの大風のせいか、表紙もすっかり埃をかぶってざらざらしていたので、布巾でぬぐいま…

地域ニーズって何?

6月6日の熊日社説は「公共交通網 ニーズに合った整備を」というタイトルだった。早2ヶ月前の記事である。しかし、その内容はといえば、20年前の日付であっても違和感はない。旧くて新しい、ビートルズの「ビコーズ」みたいに。その中で、おやっと思ったのが…

私益

今日の熊日「論考2012」は、恵泉女学園大教授 武田徹さんの違法ダウンロードへの罰則規定などを盛り込んだ改正著作権法について。「複製に制約をつけてゆく方法は、果たして『文化の発展に寄与する』という著作権本来の目的にかなうものなのか」が主題である…

後片付け

朝から後片付け。お昼、公民館で反省会、打ち上げ。

泉ヶ丘夏祭り

第29回。1町内は自治会(おそらく)初のカレーライス。売り上げは予想を下回って厳しいものに。ご飯を炊くのは大変だったんだけどな。

災難というか

朝一番に庭の草取り。その後、予算書などを読解分析。午後、議会事務局に確認に出かけた。帰りに妹のところへ。世間話をして、auショップへ。結局初期化しかないということなので、帰って実行したら、確かにウォークマンは治ったが、アプリなどストレージ…

豚しゃぶ冷やしおじや・熊本風

久しぶりに、わははら君の友だちである、私の友だちからメールが来た。以下にそれを再構成するのだが、やっぱり、こういうところは週刊ネコ通信の主催者だな、と妙なところに感心してはいけません。 ―― + ―― + ―― + ――「豚しゃぶ冷やしおじや・熊本風」 部屋…