そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

微かな絆で繋がっている

5月11日の本よみうり堂、

小泉(今日子)の書評は、

『かもめの日』

黒川創 著 新潮社刊

1600円

「私も今、少しだけ孤独を感じている。でもその孤独は慣れ親しんだ、すごく当たり前のもののような気もするのだ」

意味深長で、ファンとしてはちょっと胸を突かれる。

自信過剰な輩は、俺なら今日子の孤独を癒してやれると思うだろう。

しかしね、それはその人が背負った、

ある種の業みたいなものなのではなかろうか。

彼女の文章を読むと、ロバート・アルトマンが得意とした

群衆劇に近い作品のようだ。

本書を読んでいない私が、最初に思い浮かべたのは、

『パニック・イン・スタジアム』という映画の導入部だった。

昔のアメリカのアクション映画は、今と比べれば、

ずいぶん地味な映像だったが、

静かな悲しみを湛えているような作品が多かったと思う。

意識したわけではないが、村上春樹みたいな文章になりました。

そういう気分で、堪能してもらえれば、ぐっと来るかも。

自画自賛(笑)

そうそう、読売新聞では、たとえば、

「微かな」や「絆」や「繋がって」にルビをふってあった。

活字を大きくするだけではなく、体裁を保ちながら、

フリガナを配する心遣いがうれしいじゃないか。