そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

菊池養生園

4月4日 水曜日

一起会の研修で菊池養生園に行く。

公立菊池養生園診療所菊池広域保健センター
リンク  

養生園があった場所は、元国立菊池病院があったところだ。
私の父が勤務していて、遊びにも診察にも行ったことがある。
45,6年前のことだろうか。
玄関正面の建物は、リニューアルされているが、
当時のもののようだ。ただ面影は残っていない。

菊池市合志市が経営に関与している
公立病院であるが、それ以上のことは詳しくは知らない。
経営状況はなんとか自主性を保てている様子。
菊池養生園保険組合議会というのがあり、
合志市菊池市議会議員から選ばれ、
負担金も支出しているのだが、
それぞれの市のホームページ上での園の扱いは冷たい。
4月15日日曜日に行われる養生園祭についての
お知らせがあるだけである。

一般診療や健康診断、人間ドックもやっているが、
もっと利用してほしいとのこと。

昨日の話で、興味深かったのは、
合志市健康づくり教室 元気をつくる養生塾2011」
という事業だ。
やってることは知っていたが、
健康福祉常任委員でありながら、
その中身についてはほとんんど知らなかった。
実は私の妹がそれに参加していたにも関わらず、である。
不明を恥じるばかり。

概要によると、
目的 市民が個を尊重し合い、主体性を持って将来にわたり
生活習慣病を予防するために自らのライフスタイルに合った
健康づくりを選んで実践できるようになる。
とある。

まず、血液・体力検査データを取り、現状を把握するとともに、
食事と栄養のバランスや
コレステロールなどについて学習しながら、
同時に健康になる体力づくりの理論を学びながら、
実践トレーニングを行う。
そしてそれらを実生活に活かしながら、
3ヵ月後に再びデータチェックして効果を計るという
実に科学的、効果的な健康づくり、
というよりか、そのまま「元気づくり」と言った方が、
もっとピッタリかもしれない。
グループで行うことで、和気あいあいの中にも
切磋琢磨する部分もあるらしく、
参加者すべてに確実に効果があったと言えるようだ。

これが終わりではなく、参加者が実践し続けること、
また学んだことを周りに広めていくこと、
それが市民全体に波及していくことが望まれるし、
実際に期待できそうな気がしてきた。

昨年が初年度だったせいもあるが、
募集定員の2/3程度しか集まっていない。
今年度はもう少し広報に力を入れるべき事業である。