そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

家を建てるということ2

昨日と今日は熊本県の自治会館で
(財)創造くまもと主催の第3回市町村議会議員
政策フォーラムで、爪の先まで研修に浸ってきました。
それで、「家を建てるということ」で書こうと思っていたことを
すっかり忘れてしまったというか、
どちらが上位というわけではありませんが、
別次元の話みたいになったのでした。

実際は、結婚して子どもが生まれ、
いつまでも借家ではなくて、マンションを買うか
はたまた家を建てるか、買うかという
そういう人生における選択というものは、
住まうことになる市区町村を選ぶということでもあり、
いわゆる政治的な課題ともなるのである。

政治というのは、
それを生業(ナリワイ)とする政治家的側面と
生活全般に亘ってその影響を受けることになる
市民にとっての側面がある。

今回のフォーラムでは、
まちづくりとコミュニティ」というテーマで
講義を受けると同時に
ワークショップや現実に議員として出合う課題について
それぞれの立場で意見交換ができた。
名づけて昼まで生討論!であった。

熊日編集委員の山口和也さんの特別講演は
ローカルで活躍する新聞記者としての
これまで出会った政治家たちのエピソードから導き出す
地方議員の仕事は魅力的であるという激励の言葉。

問題がなかったら、議員は要らないもんね。