そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

わくわく1Day図書館めぐり

今日は熊本県庁に行きました。
わくわく1dayパスというバス電車乗り放題500円
という定額サービスカードを買ったから、
どこに行こうかと考えて県庁にしました。

熊本で暮らす準備、始めよう「くまもとくらす」という冊子を手に入れに。
ウルトラハウス制作なので、わりとあか抜けている。

で、ついでなので一般公開されるようになった
熊本県議会図書室を訪問。ガバナンス誌を読みました。
特集は「市民・議員・首長(職員)のパワーバランス」。
勉強になった。

Photo_4

県庁の銀杏並木に来たところ、
蜜蜂がブンブン飛び回っておる。
造園屋さんがそばに立っていたので聞いたら、
中に巣を作って女王蜂なんかも住んでいるらしい。
ふと「壇蜜」という名前が浮かぶ。
何を塗ったのか聞きそびれた。
よく見ると、蜜蜂がわかると思います。

そのあと、バスで中心市街地に戻り、熊本市議会図書館へ。
ここも最近市民に公開された。
といっても、私は合志市民だが。
県議会は普通に失礼しますって感じで入れたが、
熊本市は署名しなければならなかった。
どういう意味があるのか。
熊本県民ではあるが熊本市民ではないので、
ちゃんと記帳しました。

Photo

奥の2階がその図書館です。

もう、午後4時を回っていたので手短に切り上げて、
今度は熊本市電で森都心プラザの図書館へ。
500円以上乗らないと元を取らないからとむきになって(笑)
夜の熊本市交通基本条例の勉強会に備えて、
その辺の本を・・・と思ったのだが。

高いんだよな、専門書は。
ぱらぱらと読む。役に立つかもしれないが、
どうしても読まなくてはならないこともないか。

その後、熊本駅前からバスに乗って交通センターへ。
直行せずに、わざわざ県民百貨店の6階リブロに立ち寄って、
熊本市電で水道町まで。
合計800円分なり。
帰りも途中まで使おうかと思ったが、
午後9時過ぎていたので、To熊カードで通常支払いしました。

Photo_3

しかし、森都心という命名は、
看板に少々偽りありという気がしますが。