そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

知識はミカン箱

昨年の12月30日、熊日
晩年の森繁久弥さんについて、
二男の建さん(67)が語るという記事があった。

「知識はミカン箱。
込み合う広場にいて
どっちに行けばいいかわからないとき、
その箱の上に乗ると、
進むべき方向が見える」
と勉強の大切さを建さんに
説いたそうだ。

誰かの言葉なのかもしれないが、
いい例えだ。
鳩山さんに捧げよう。
じゃ、当たり前すぎるか。

ついでながら、
今週の週刊文春「考えるヒット」で、
近田春夫氏が、福山雅治の「はつ恋」を取り上げている。
それも、ほめている。
内容は読んでもらうしかないが、
紅白のときは、歌いだしが、
「フィーリング」そっくりということしか思わなかったのに
あれ以来、
あのサビの部分が、どうも耳にこびりついてな。
福山の歌を、私は気に入っていると明言することに
躊躇する自分がいたのだ。
近田春夫も評価してるから、
あの曲はいい曲だと、大手を振って言えるぞ。





The knowledge is a mandarin orange box.