そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

重要な課題に向き合えているか

熊本日日新聞夕刊の「一筆」、本日担当は崇城大総合教育センター教授の今井亮佑さん。「首長の方針をただ追認するだけの議会(議員)は、二元代表制の理念にはそぐわない。このため、地方議会の議員を選ぶ際には、首長の施策に是々非々で臨む姿勢を持つ人物…

2日間の一般質問が終わり、定例会前半の山場が終わった。議案の吟味に移らなければいけない。それを考えると、かなり集中しないと、とてもこなせない仕事だ。その上、改選に向けての準備も少しは進めなければ。日頃の活動の結果だという建前は分かっていても…

一般質問

一般質問終了。準備不足は否めない。どこまで準備するのかという問題もあるのだが。今回は、外国人住民の地域への適応についてと地域公共交通会議の今後のあり方についての2題。事前のヒアリングもあり、答弁は大方予想される。多分今回で35回目ぐらいだと…

平成最後の定例会

定例会開会。明日と明後日の2日間、一般質問になるが、今回はトップバッターとなった。で、別に遊んでいるわけではないが、まだ予算書まで行き着かない。質問の筋立ては何とか形になったけれど。(毎度のことだけれど)今回は理解してほしい。って誰に?(…

著作権講座

県立劇場で弁護士の福井健策さんによる著作権についての講座。3時間たっぷり。「著作物」とは、思想・感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの。

菊池電車の歴史

合志の近代遺産を学ぶ会例会。菊池電車の歴史について。元熊本市長の幸山政史さんも参加されました。なんか、うれしい。公共交通はその恩恵と影響の大きさから、どうしても政治的課題とならざるを得ません。とはいえ、私たち一人ひとりの極めて個人的な人生…

お天気は下り坂

泗水支所の更生保護サポートセンターで、保護司会合志分会の役員会。お昼まで。雨が降り出す。昨夜は、ホテル日航熊本で、幸山政史新春の集い。幸山さんの演説は素晴らしかった。いや、あれは演説ではなく、講演と言うべきかも。自分を振り返る機会となった。

答申書

午前中は、黒石原から黒石へ、挨拶回り。午後は上下水道審議会。市長への答申に向けて、文書の詳細を詰めた。約3時間、ものすごい集中力!

もうじき定例会

少し間が空いたが、朝から風の便りを配る。午後、オークスプラザにある大津町議会の仮議会棟であじさいの会。もうじき、いずれの議会も定例会が始まるので、今回は予定している一般質問について意見交換した。

全員協議会

全員協議会。外は雨。改選前で、それぞれに選挙モードに入りつつある。来週の月曜日から定例会。久しぶりに、すみっこのレストランで昼食後、歴史資料館の菊池電車展に行く。で、その後ヴィーブル図書館で、上下水道審議会の資料を読んだり、その他。 選挙モ…

討議資料

討議資料リーフレットのデザインというか、内容を一人、頭の中で議論しつつ作成。国会中継を聞きながら、ツッコミを入れながら。風呂掃除も。

10年後を考える

午後、10年後を考える会を泉ヶ丘市民センターで開く。参加者は少なかったが、合志市のこれからの問題点を私なりに考えて明らかにした。以下の5点。ただいま推敲中。1.10万人都市を目指す2.FMラジオ局を作る3.合志市を観光都市にする4.高齢者の移…

けんちく寿プロジェクト

変貌も落ち着きつつある熊本駅前をぐるっとひと回り。約70名の参加者。学生が多かったようだが、建築の未来を彼らは作り出せるのだろうか。西沢立衛さんの話は充実していたようだが、早川倉庫の少し暗がりの中で、眠かった。しかし途中から覚醒して、しっか…

図書館協議会

図書館協議会を傍聴。隔靴掻痒というか、もうちょっと思い切って新しいことにチャレンジしてもらいたいと思うのだが、私が指示できる立場にあるわけではない。大事なのは自主性であって、私個人の思いではない。

日参リーフ

そんなに遅れているつもりはなかったが、改選に向けての討議資料リーフレットの制作にやっと取り掛かった。瀬戸際のマジシャン。ネタ考え中(笑)

男女共同参画推進懇話会

男女共同参画推進懇話会、気づきうなずきフェスティバルについてその他。と場所を変えて反省会。

檻の中

楾大樹(はんどうたいき)弁護士による憲法についての講演会。「檻の中のライオン講演会in熊本」憲法問題を議論するためには、共有する前提、つまり相撲における土俵が必要であると。そして国家権力たるライオンは檻に入れて、自分自身のために権力を濫用し…

松本隆三昧

今日は結構がんばって、風の便りを配った。ツイッターではNHK-FMの松本隆三昧のツイートが続々。帰宅して遅い昼食後、ラジオをつけると、はっぴいえんどの話題が始まり、それを聞きながら風呂掃除。

バンドフェスティバル

熊本地震でヴィーブルが被災したため3年ぶりの開催。と書きながら、そんなに前のことではないような気がする。もちろんそういう気がするだけなのだが。客演の専修大学玉名高校の皆さん。イッツ・グレート!! 最後の全員合奏。このあと、専大玉名の高校生も…

土曜日の泉ヶ丘

風の便り。土曜日の泉ヶ丘、何カ所の玄関先で言葉を交わせる。午後3時から、図書室当番。長く務めた泉ヶ丘公民館の図書室の当番も今月23日で最後になる。たまたま本棚で見つけた自治会20年記念誌をパラパラ読んでいると、まちづくりの基礎である自治会。もっ…

質問通告

一般質問の通告期限は2月12日だが、こういうのは1日でも早くないと落ち着かない。明日から連休なので、本日、議会事務局に提出してきました。1.外国人住民の地域への適応について ・現在市内に外国人は何人居住、また働いているのか。 ・市民課等の窓口で…

図書館談義

NHKの朝ドラ「まんぷく」で、図書館に行って調べて来ようという展開があり、こういう啓発はありがたい。泉ヶ丘市民センターで研修室を予約、風の便り配布の続き。雨がパラパラ降ってきたところで、近所のIさんとバッタリ出会ったので、しばし図書館談義。午…

バスのミライ

昨夜、くまもとパレア研修室で、国民の足を守る県民会議主催の交通問題シンポジウム。バスの利用者が減り続ける中、バス事業者の経営は悪化、各社銀行管理状態で、綱渡りの経営をやっている。運転士の雇用環境の改善もままならないまま、いよいよ必要な人員…

国会中継

昨日に引き続き、国会中継聞きながら、風の便り配り。イヤホンではなく音を出しながらで、すみません。午後は泗水公民館で、保護司会の地域別定例研修。高野病院の内視鏡専門医による大腸がんについての講座。コンパクトに網羅された大腸がんのすべて。術後…

トランジスタラジオ

トランジスタラジオで国会中継を聞きながら、風の便りを配る。小川淳也、結構いいところ突いてたと思うのだが、それが的を射ているかどうかは分からない。ただ、安倍首相をはじめ、慌て方が尋常ではなかった。

街宣

あべ広美さんの合志市での街頭宣伝活動に参加。手伝う。同行。幟を持って立つ。あべさんの演説を20回聞く。同じようで、少しずつ違う。勉強になった。彼女は社会的経済的弱者に寄り添うことを訴える。ただそれが多くの人に簡単に伝わるとは思えない。どうし…

人権フォーラム2019 in 合志市

今年のハンセン病問題啓発事業は、HIV人権ネットワーク沖縄の皆さんをお招きして、「光の扉を開けて」の上演が行われた。もちろんそれがメインなのだが、オープニングの合志中学校合唱部のコーラス、熊本大4年の江副心さんと、合志中2年の西本匡伽さんの発表…

武蔵野台

風の便り配りの初日。自転車と徒歩で武蔵野台を。実にいろんな発想があるのだが、配り終わる頃には忘れてるんだよね。いろいろ考えるのが好きなだけか。