2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
衆議院で与党が2/3維持出来なければ、 日本のためにならないという、 これを自民主主義と名付けた。 小泉内閣の郵政民営化のとき、 個人的には、他にかまけることがあったので、 いつの間にか、そうなってた。 だから責任がないとは言わないが、 あのとき手…
夕方のNHKラジオのニュースで、 幸山熊本市長が、揮発油税の暫定税率維持を 指示すると述べたと伝えていた。 道路の維持管理の予算が大幅に不足するから という、言い分はよくわかる。 全国知事会も大方維持賛成だ。 道路建設に携わる業界の人たちに取っては…
小泉が、クノールのカップスープのCMに出てたとき、 懸賞で当たった。 赤とグレーの二枚組。Oh!バブリーだね。
日当たりの悪い場所にあるので、少々不憫。 でも植えたのは、前の持ち主ですから。 とはいえ、もう15年目だもんね。
ガソリン国会というキャッチフレーズにしてしまった 民主党の責任は、かなり重い。無責任の重さである。 しかし、それに輪をかけて、ひどいのはもちろん 与党自民党だ。 道路建設ばかりか、教育福祉まで人質に取った気でいる。 前から問題のある人だとは思っ…
定率減税を恒久と言っときながら、 あっさり廃止してしまった人たちが、 今度は、暫定と名付けた揮発油税を恒久にする気らしい。 欧州では、地球環境のために増税する傾向にある? だったら、それで道路作っちゃマズイんじゃないの?! 付け焼き刃の暫定では…
YouTubeでも、見られるかもしれないけど、 小泉の出演番組は、ザテレビジョン誌でチェックして、 ほとんど録画していた。 マニアというか、フリークと呼ぶか。 1992(平成4)年10月1日「とんねるずのみなさんのおかげです秋の特選スペシャル」から。 モンキー…
1991(平成3)年にFMでオンエアされていた番組。提供は、出光石油。一部ではあるが、カセットに録音していたものが、残っている。久しぶりにそれらを収めた箱を開けると、山下達郎の「サウンドストリート」とか、その他の番組もあった。ヒップホップというのか…
フジ系「薔薇のない花屋」、初回視聴率22.4%。1月16日熊日夕刊、デイリースポーツ特約。「西遊記」は29.2%だったらしいから、「サマンサタバサ」とのタイアップ・エコバッグやしつこいくらいの「ROSE DAY」プロモーションやっても数字には結びつかないという…
アメリカで売れることを前提の輸出頼みの日本経済がいかん。円高いいじゃん、別に。原油高と相殺できるかも(笑)
TVドラマが面白くないと言われるようになって久しい。実際面白くないのだが、その原因は、サブプライムローン並に入り組んでいる。番宣のやりすぎは悲壮ですらある。と、もったいつけたが、「あしたの喜多善男」である。第2回目は、裏番組の「貧乏男子」とど…
大津町に生まれ育って、大津小学校に通った私や友人たちにとって肥後大津アルコール工場は、原風景の一つだろう。東の方には、世界的に有名な阿蘇山があるが、雄大なカルデラも、横方向から望むものではないので、アルコール工場の煙突の方が、絵になった。…
地域という言葉は流行語である。でも、地域で生活するのは、結構面倒くさいことなのだ。ただ、同じ日一日を過ごすなら、それを愉しむのも、また人生。
昨夜から今朝にかけての激しい雨も上がり、どんどやの準備。撮ってばかりいるわけにはいかないので、竹の切り出しも設営も終了写真。
病院の待合室で、参議院の外交防衛委員会の質疑を見た。終わりの方だったせいか、緊張感欠如。結局参議院で否決されて、衆議院で再可決。民主党は自民党に対抗するためだけに、テロ特措法に反対していたのであって、内心は給油継続。ここだけ見たら、ただの…
6日放送の「ロック・オブ・オール・エイジズ」で、鈴木慶一さんが、「自分より、音楽が好き」な人と音楽を作っていきたい、と言ってた。これ、自分以上に音楽について詳しいとか、そういう意味かと一瞬思ったのだが、そうではなくて音楽のためなら自分の命も…
※この回は、昨年の暮れに送られてきたものです。都合で、掲載が今年にずれ込みました。このシリーズは、私の友人が送ってくれるメルマガを発行人の許可を得て転載したものです。-------------------------------------------- 習慣ネコ通信「Cradle」第58号…
ベストセラー『社長のベンツ…』の著者が教える、起業家、イケイケ社長、土壇場の社長に捧ぐ、会社の成長に応じた“経営の勘所!”新聞広告そのまんまです。元銀行員の資金繰り&会計コンサルタント 小堺桂悦郎氏の『晴れた日には銀行から傘を借りよう』日本実業…
ワニブックスから、1992(平成4)年に発行された、『裏小泉』である。表紙はすべてを語っていない。遊びとは、ここまで徹底すべきものの見本。あの時代、あの小泉に鹿、梨得なかったであろう前人未到空前絶後の出版物である。いま思うと、定価3000円は安い。因…
昨年来、新聞の整理がつかなくて、今日現在やっと、12月15日。もう一度ページをめくり、保存したい記事を切り抜く。こうなると、もう無駄なことに時間費やしてるような。例えば、同日熊日朝刊の見出し、「銃乱射 男女2人死亡」当然まだ犯人わかってません。…
只今、連日更新記録更新中! なので、すごいプレスがかかっている。 今夜は酔っているので、冷静ではない。 よって、かなり寒いけど、夜空を見上げると、冬の星座が綺麗だ。にとどめておこう。「夕方フレンド」で森永節子さんが、空を見上げようと言ってた。…
もしもこの世にテレビがなかったら、正月もずいぶん様変わりだっただろう。変わっていなかっただろう、かな。久しぶりに会う家族や親戚であっても、テレビ番組が垂れ流されているので、間が保つ。しかし、今や子どもたちは、携帯をそれぞれに覗き込んでいる…
創業60年お菓子の香梅の企画広告第3弾は、先月12月28日熊日に掲載された。島田美術館の館長、島田真祐さんの言葉。「個性といわれるものが、情報というイリュージョンの海の中から生まれることはやっかいです」「自分の固有の感性なんて実は少ないもので、大…