そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館のこと

前回4年前は、このブログのアクセス数も結構伸びた記憶があるのだが、やはり今やブログの時代ではないのだろう。市民(有権者)のみなさんが、選挙に関心がない、ということかもしれないが、ひとのせいにしてはいけませんね。ただ、自分の関心事については…

歴史と文化②

歴史に関心がない人は多いと思います。私の中学・高校時代からは半世紀が過ぎたので、今の歴史に関する学校の授業が年号を暗記することかどうかはわかりませんが、私は物を覚えるのが苦手で、歴史の勉強は後回しと言うか、あまりやらなかった記憶があります…

わかりやすい住居表示

合志市では登記上の地番がそのまま住居表示として使われているので、主に住宅を建てる際、分筆するとその順番に番号が振られるので、隣であっても連番ではないということが起きる。 また、結果的に字名の面積が広すぎることになり、目的の住所を探しにくいと…

子どもたちの姿が見える

いわゆる既存の地域に久しぶりに足を運んだ。 不義理もいいところ、4年ぶりの感。それでも、そんな私を暖かく迎えてくれる人たちの何人かから、この辺も子どもが増えたという話を聞いた。減る一方だったのに。 集落内開発の効果と言えるだろう。

あじさいの会

来月改選を迎える市町議会があるので、今期最後のあじさいの会の様相あり。大津町役場にて。 私は法務局に供託金を積みに行き、大津高校を回り、大津町役場では戸籍謄本を取る。

政治とは、いつものバス

政治というのは、いつも利用するバスに乗っているようなものだ。普段はそのバスが事故に合うことなど心配しないで乗っている。政治への信頼感とは、その役割を特別に意識しないで済むことだと言える。

7 年前

https://photos.app.goo.gl/7koTk9yMq85L8Kox6

半導体バブル

半導体は産業の米と呼ばれるらしい。これから先も半導体抜きに、人類の生活は成り立たない上に、省エネや処理能力のスピードなどで、高性能化も必須なので、さらに細く(というのか)小さく技術革新が続く。つまり、成長が止まることはあり得ないという理屈…

いよいよ

昨日、立候補者説明会。 今日は予算決算常任委員会、総括質疑。 明後日、議案採決で閉会となる。 いよいよ、ですね。

議員の仕事あるいは役割

地方議員の仕事は、まずは議会に於いて議案を認めるか認めないかの採決をすることである。その判断基準は、多くは住民の意見に添うことであるが、多数意見であっても、それは良くないという判断を下すべきときもあるのではないか。一方、自分の意見とは違っ…

ヴィーブル子ども劇団

御代志市民センターで、ヴィーブル子ども劇団の公演を見るのは、初めてではない。 熊本地震があり、コロナ禍があった。 長く続けることができたのは、劇団主宰者の制作能力と熱意の賜物だろう。 そこに公的な予算が投じられることが、ずっと認められてきたこ…

常任委員会

今定例会の山場を越えた。明日は現地調査と採決。リーフレットの打ち合わせで、校正を依頼した。ジリジリと毎日が過ぎていく。

本会議

本会議、質疑。引き続き、予算決算常任委員会、質疑。一般会計補正予算で2件、令和5年度予算で1件質疑をする。本会議における質疑は、毎回それほど多くないが、せっかく1日確保してあるので、議員の権利として毎回できるだけ、何らかの質疑をすることを心…

楓の森小・中学校増築

今朝の熊日に、楓の森小・中学校を計12教室増築する方針が出ていた。議会に対して事前の説明はなかったと思う。思い返せば、分離校を早く作るべきだと主張していた神田議員(当時)と私は、すぐ次の新設校が必要になるだろうと話していた。教育委員会でもそ…