2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9年前に東京から故郷にUターン、市役所に就職した主人公の啓一は、無難に仕事をこなすだけの日々を送っていたある日、第3セクターの超赤字テーマパークの立て直しを命ぜられる。 その「駒谷アテネ村」は、地域おこしが、観光=リゾート=テーマパークと単純…
九州産業交通の支援企業にHISが決定した。本業が旅行会社であることを考えると、スケールの大きい事業展開が期待できる。 問題は、地域の足であるバス路線の今後である。効率性を高めることには、もうすでに着手されていると思う。だが、20年以上も前から…
前夜の雨も上がった爽やかな宮崎の朝、私たちは総勢13名で会場のシーガイア・ホテルに向かいました。九州各県からの3000名を超える会員は、午前中、三つの分科会に分かれ、事例発表に参加しました。 私は第三分科会で、地元民家へのホームステイ、職場体験の…
熊日で、合志小の工事入札で、談合情報があったことを知った。誓約書を取って、入札実施されたそうだが、町民としては、談合の有無に関わらず、どういう業者が、指名されていたのか、あるいは落札率など、知る権利があると思う。 10億にも達する、町にとっ…