そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

クール・ジャパンの原点

元CBSソニーの洋楽ディレクターだった野中規雄さんが、熊日に「ロックをたしなむ」というエッセイを連載していた。その中に、チープ・トリックについて書いた回があった。日本では本国である米国より先に人気に火がついた彼らが、来日するとき、そのライヴを…

議会広報

午前中、議会広報。きずな最終確認。 午後、風の便り配布。泉ヶ丘5町内、4町内少し。

公文書の保存管理は歴史に対する責任

昨年の11月19日の熊日に、政府の公文書管理委員会委員長を務める東大名誉教授御厨貴さんのインタビューがあった。「日本ではもともと公文書の取り扱いがいいかげん。だから隠そうという話にもつながる。敗戦後、当時の大蔵省や陸軍は、都合の悪い史料を焼い…

行政視察研修

昨日、今日と議会広報調査特別委員会の行政視察研修で、別府市議会と由布市議会を訪問した。 別府市議会議場。天井は高いが、蛍光灯の本数が多いのか、やたら明るい。由布市は現在、分庁方式で3つの庁舎に分かれていて、議会は挟間庁舎にある。研修を受けた…

午前中の時間は早く過ぎる。 広報の研修報告を書く。 夕方、風呂掃除。一仕事終わったって感じ。雨あがる。

所管事務調査2日目

由布市。 特筆すべき調査事項はなし。議会閉会後、発行までの時間は短い。 昼食は、かしわめし、だご汁定食。 竹田、波野から降りてきて、ミルクロード経由で無事帰庁。

所管事務調査

別府市へ。 別府市役所での調査を終え、ホテルへ。 温泉は、となりのホテルの温泉へ行った。提携で無料。 別府温泉はだいたい湯温が熱いそうだが、 そこはほどほどでよかった。ヌルヌル感はなし。 夕食はふぐのフルコース。おいしかったが、どうしても食べな…

風の便り

月曜日、6時半少し前に目覚め、ラジオ体操ができた。よかった。 活動報告を配り始める。妻が手伝ってくれる。 妹のところと、Hさんのところに依頼分を。 確定申告完成。手前の所で足踏みしていたが、国税庁のソフトはきちんとできておりました(苦笑)

秘密の存在

昨年11月17日の熊日「論考2013」に津田塾大教授 萱野稔人さんが特定秘密保護法案(当時)について書いていた。この文章は「権力にとって秘密とは何だろうか」で始まる。権力に秘密はつきものだが、それは権力が「決定する」ことと切り離せないからであり、何…

広報委員会

1月24日 金曜日合志市議会広報委員会。あらかた、まとまってきたものを、最終的な形に。 表紙のレイアウトが変わるので、このパターンを見ることができるのはここだけ。来週は、大分県の別府市と由布市の所管事務調査です。

映画

午前中というか、終わったら昼過ぎていたが、 DVDで『カラスの親指』という映画を見る。

Tさん

午前中、Tさんが来て、仕事の話いろいろ。 午後3時より図書室当番。雨が降り出したので、公園にいた小汚い子どもたちが 大挙して訪れる。 夜、町内組内会議。

議会広報

委員会。午前10時から12時まで。 大方終了。ホッとする。 夕方、町内会長の件ど、Oさん宅を訪ねる。

ブログで伝えられるもの

このブログは、市議会議員としての活動報告がメインではない。議員として何をやりたいかを書いているわけでもない。他市の議員さんのブログを見ると、ホームページ形式で、議員としてやりたいことを書いている人もいる。振り返ると、私は特にこれといった主…

リバーフィールド

雑紙類をいつものように持っていく。 入口が石積み工事中だった。帰り、ヨネザワに寄って、眼鏡を調整してもらう。

地球温暖化に挑む

昨年の11月13日の熊日。「地球温暖化に挑む 主要国インタビュー」は、中国外務省の高風氏。温暖化による中国の被害はという問いに、「台風や干ばつなど自然災害の多発だ。チベット高原の干ばつは特に深刻で、同高原を水源とする長江や黄河で水量不足を招いて…

早起き

朝からラジオ体操。週に2回ぐらいしかやってないけど。 でも、10時ぐらいまではあっという間に過ぎる。 NHK総合のみんなの体操もやった。

広報の原稿

きずな向け、短いながら、まとめが難しい文章を書く。1日家にいた。

道徳の時間

去年の11月12日の熊日に、「『道徳』記述式評価を」という記事があった。文部科学省の有識者会議「道徳教育の充実に関する懇談会」が正式な教科ではない小中学校の「道徳の時間」を教科に格上げすべきだとする報告書案を示したとのこと。検定教科書の使用や…

議会広報委員会

午前10時からお昼まで。 午後一番に風呂掃除。その後、DVD鑑賞。 そのあと返却のためTSUTAYA光の森へ。

気づきうなずき合志市の植物

1月18日(土)合志市男女共同参画気づきうなずきフェスティバルが開かれた。これは、オープニングのひかりの森保育園児によるキッズダンス。 慈恵病院看護部長の田尻由貴子さんの講演、「いのち~『こうのとりのゆりかご』が映し出す社会~」も聞きたかった…

安藤美姫の選択

昨年11月9日の熊日「現論」に宗教学者の山折哲雄さんが、「安藤美姫選手の出産に思う」という文章を寄せていた。結びはこうだ。「安藤『騒動』が収束して気がついてみれば、7年後の2020年には東京五輪が開催されることになった。そのとき引退した後の安藤選…

全員協議会

午前中いっぱい。議題多し。 午後、S事務所にて、会長に面談。市政についてあれこれ。 生ぬるい風が吹くと思っていたら、雨。

組内会議

夜、公民館で。 まとまりがもともといい組は町内会長としても楽だ。 配布物が遅いという指摘。確かに私の怠慢。 もっと早く言ってくれたらよかったのに。

ヴィーブル

男女共同参画講座の開会式だけ、その後、市民大学へ。 夕方、菊池恵楓園で交流会、新年会。 自転車で行って、押して帰る。飲んでいたせいかそれほど冷えなかった。

外出

西合志図書館とOさん宅へ。 Oさんとは、合志市の政治状況などを語り合う。

(仮称)事業カルテ

吉田博編著『自治体事業~考え方・つくり方』(学陽書房刊)に事業カルテについて書かれていた。これは非常に役に立つので、ここに引用したい。(「非常に」とは言うものの、実は日常的に役に立つ)実際の事業について、組織としてその知識と経験を蓄積、共…

球磨川河川敷

14日火曜日、人吉からの帰り道、国道219号線を下った。球磨川の河川敷。重機やダンプがミニカー並みに小さくて、人間が自然に対してやることなんか、ひっかき傷にもならないぐらいなのではないかと思った。それでも、私たちは生きていくために、自然をセーブ…

議論を残す

まだまだ昨年の熊日が続く。11月4日、夕張市長 鈴木直道さんのインタビューがあった。財政再建中の不自由さの中で、前向きである。総務省に働きかけて、市、道、国の三者が現場で協議して、計画に反映させる三者協議の場を作った。「夕張は、素っ裸になっ…

自宅引きこもり

なんにもやらなかった。 活動報告の校正。