そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

社会実験「子ども無料チケット」

ちょっと古い話題ですが、2週間ほど前のこと、合志市役所まで、路線バス(熊本電鉄)で行ってみようと、泉ヶ丘中央バス停から乗りました。そして、降車時に見つけたのが、これ→リンク 「子ども無料チケット」9月18日(土)から10月17日(日)までの、…

宇土市へ

藤井さんのお寺と熊本コンクリート。KKT。

図書室当番

公民館長と、公民館の自主講座についての打ち合わせ(初回)。 細かいところで、考えが合わない。

国勢調査

来る10月1日(金)は、平成22年国勢調査の日です。「10月1日(金)午前0時現在で、ふだん住んでいる場所でのあなたの世帯のことをご記入ください」と封筒に印刷してあることと思います。 8月24日の熊日に「国勢調査ネット公開」の記事を見かけ、…

専決「市民のため」

これは、8月24日付の熊日の記事。鹿児島県阿久根市の竹原信一市長がインタビューで、こう言っている。「議会と市長は本来、信任の関係でなければならない。現状は不信任状態なので、専決は正当だ」「信認」ならば、言葉としてわからないでもない。ただ「…

ソユーズ

8月25日付の熊日に、宇宙飛行士(宇宙長期滞在者かな)野口聡一さんのインタビューがあって、ロシアのソユーズについて、 「ロシアは問題がなければ古いものを使い続ける。 モスクワを走る古い路面電車を見ればわかる。 しかしソユーズに搭乗して、 コン…

ラップ・ハー・アップ

合志市のコミュニティバス・乗り合いタクシー出発式のことが、9月27日付の報道資料で、送られてきました。合志市のオフィシャルサイト(→リンク)にもやっとこさ登場です。10月1日金曜日、熊本電鉄の辻久保営業所で、午前9時より、セレモニーが行われ…

今日も熊本市へ

水前寺、神水方面。あと西合志図書館へ。夕方、風呂掃除。

熊本市内へ

ビッグバイオの社長に久しぶりに会う。 いつもながらの熱弁。夕方、西井さんとこれまた話し込む。雨かなり強く降る。

本はよかバイ

23日から、本日まで熊本市の興南会館で開かれていたNPO法人本はよかバイ主催の「『本はよかバイ』フォーラム」に参加。というか、着いたときは、たつみや章さんの講演も終わり、質問の時間でした。会場で、大津町本とお話の会の吉田ひとみさんと会いま…

出陣式

友人の出陣式のために宇土市に行く。

自治基本条例推進委員会

平成22年第3回合志市議会定例会で、「合志市自治基本条例推進委員会条例」が、全会一致で、原案可決されました。原案(パブリックコメント用)へのリンクはこちら。第1回定例会では、その元になる合志市自治基本条例の制定自体が、大揉めにもめたという…

このへんの子を集めました

以下、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」の「今日のダーリン」のほぼ全文引用です。 いまごろになって思うのですが、 小学校とか中学校とかの、 地域の同い年の子どもを集めて生活する場って、 なんだかとてもいいことだったんじゃないでしょうかね。 つま…

2010-09-25

TSUTAYAで、週刊誌立読みして、CD借りて帰る。 途中スタンド。 桐の木の枝を一部落とす。

大勢の中の一人

「ゲゲゲの女房」もいよいよ明日まで。人気絶頂(多分)のときに有終の美を飾る、それもまた連続テレビドラマの一つの形かな。前にも書いたが、私は「世界に一つだけの花」という歌が好きではない。シングアウトしなければいけない状況では、みんなに合わせ…

墓参

母と岩坂へ。帰りにとみながさん夫婦の写真を撮りに寄る。

ポリテクセンター熊本

合志市議会6月定例会で、日本共産党の濱元幸一郎議員が、職業訓練行政について、一般質問で①民主党政権の“事業仕分け”で、合志市に所在するポリテクセンター熊本が廃止の危機にある。市長の見解を求める。②合志市として、国の責任で継続するように、強く働…

30人以下学級実現に係る意見書

昨日で、平成22年第3回定例会が終わりました。 請願を受けて、議員提出議案として上程された、「30人以下学級実現、義務教育国庫負担制度拡充に係る意見書」の提出について、可決しました。前回書いたように、文科省でも、「税制抜本改革の動向を踏まえ…

散髪

理容とみながで最後の散髪。私とのつきあいだけでも50年。

閉会

定例会閉会。夜、教育委員委員の方々と、担当職員、議会常任委員とで懇親会。

少人数学級化へ向けて

7月27日の熊日に中央教育審議会(中教審)初等中等教育文化会で、「公立小中学校の1学級の上限を現在の40人から引き下げる少人数学級化や、教職員の定数増を求める提言を川端達夫文部科学相に提出した」(文部科学相は、当時)という記事があった。「…

光の森

多少重たそうな雲。本日午後4時過ぎ。

キャッスル

9月17日 夕。

火の魚

昨日、NHK総合で、「火の魚」という1時間のドラマを見た。「モンテカルロ最優秀ドラマ・孤独な老作家と女性編集者の切ない命の物語」と新聞のテレビ欄に書かれていた。原田芳雄の偏屈者の作家もいいけれど、女性編集者役の尾野真千子が、抜群だ。その前…

出陣式

冨永候補出陣式。岩上さんに会う。

スコップ三味線ボーイズ再び

昨日から、このココログのモバイルからのアップロードサービスが、不良である。というか、ウチだけの問題であろうか。それで、一日遅れになった。昨日、ユーパレス弁天のイベントにスコップ三味線を見に行った。もっと、有名になってほしいけれど、当然そこ…

敬老のつどい

泉ヶ丘市民センターで。お昼は公民館で、反省会。

ユーパレス弁天

スコップ三味線を見て、その後、菊陽の冨永事務所へ。

残照

9月11日 午後6時

またんたび、ゲゲゲの女房のこと

ココログで用意されたテンプレートのデザインは、マイクロソフト並みに、アカ抜けないものが多い。んならば、ということで、恥ずかしいぐらいのデザインを選んでみた。まあ、秋らしいといえば、秋らしいというか・・・ところで、「ゲゲゲの女房」の脚本家山…