そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

教育委員会議の傍聴

小中学生の学校での様子が何となく伝わってくる。うまく行ってることも、難しいこともあるだろうけれど、それでも誰もがそれぞれの役割を果たしている。そういうことだ。

時の過ぎゆくままに

10年に一度の大寒波に見舞われているうちに、この1週間は2日3日で過ぎたような気がする。今夜は熊本市民会館で、自主映画の上映会。午後は県立美術館で展覧会をいくつか。大きい作品は広い会場に似合う。

2020年2月28日㈮

2020年2月28日㈮の熊日朝刊1面トップは、「新型肺炎 全国休校」「小中高 来月2日から」の記事。3面の見出しは「後手批判受け 首相判断」「「瀬戸際」に危機感 異例の要請」である。ここでの「瀬戸際」とは、「急速な拡大の瀬戸際」とした専門家の見解である…

記録的寒波

今日は、日中から気温が氷点下になり、まったく予想もしなかったことに、給湯器が凍結してしまっていた。水を出しておくだけで防げたのに情けない。

全員協議会

全員協議会、臨時会、全員協議会。

あじさいの会

合志市役所3階議会棟で。本日は6人。やはり新型コロナ陽性の話から始まる。大津町、菊陽町、菊池市、合志市の2市2町はJASM(TSMC)の新規工場の立地地域なので、交通渋滞をはじめ、共通の課題が多い。

風の便り

やっと第一稿まで行き着き、校正というか、穴埋めというかそれをやっつけ仕事で終わらせた。寒い。また寒くなった。

尺度の違い

子どものときから、ネットだ、配信だという過剰な選択肢で育った世代にとって、情報は大量に消費すべきものと思い込まされているのではないでしょうか。ヒット曲がその再生回数でランク付けされて、すごいすごいと言いますが、半世紀も前のシングル盤の時代…

リストラ

風の便りの記事を書いていて、使えないけどもったいないと思ったので転載します。 昔、「リストラ」という言葉が、本来「リストラクチャリング」という事業を再構築するという、時代の変化に対応して、企業の強みを新たな分野で発揮することだったのに、わが…

ヴィーブル図書館

まだ風の便りの編集が終わらず、落ち着かない日々を数日過ごしている。図書館に行けば、なんか思いつくかなとヴィーブル図書館へ。借りてた本の返却期限でもあったのだが。くまもと経済の最新号を読んでいたら、いかん頑張らなくちゃという気持ちになった。

足跡

1月6日(金)上野豊先生と士野先生のそれぞれの個展に行く。昨日7日(土)黒石グラウンドゴルフ打ち初め。今日は早朝より、西合志中学校グラウンドで市消防出初式。天気に恵まれたが、気温はそれほど低くなかった。

生誕100年ヴォネガット

カート・ヴォネガット生誕100周年記念特集のS・Fマガジンを買っていたが、読んでなかったので、部屋の片付けついでにパラパラめくると、わたしの好きなヴォネガットを書いているメンバーの大方を知らなかった。私は前世代なのだなと、老いを実感したが、知ら…

ダイ・ハード

ふとした思いつきで、映画「ダイ・ハード」を配信で見た。正月の地上波の番組はまったく肌に合わないからだ。発表された1988年って、つい数年前のような気がするが、年末を迎えることができた昭和最後の年である。個人的には長男が生まれた年で、芸能界的に…