そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

きずな

更生保護だよりの団体配布分を頼みに市役所各課を回る。その後、議会だより「きずな」最終チェック。午後、菊陽町キャロッピアであじさいの会。3月議会の一般質問について、それぞれ報告し意見交換。夕刻、菊南斎場へ。惠濃前教育長の父上が亡くなられたの…

不正を明らかに;フセアキラ

不正は人類の歴史と同じくらい古いとは思うが、昨今、至るところに不正があふれているので、文春砲がぶっ放しても、それをフォローしきれていないのではないか。学術会議の任命拒否の問題はどうなったのか。接待問題もいくつもあったので、もはやどれがどれ…

ピースくまもと

第16回設立準備会事務局会。ウエルパルくまもと。先は長いが、いよいよ佳境に入る。

議会広報

昨日は、午後、教育委員会会議を傍聴。夜、泉ヶ丘市民センターで、10年後を考える会。2名参加。図書館の選書について尋ねられた。あとは市政全般について1時間ほど雑談に近いが、いろいろ話すことができてよかった。今日は午前中、議会広報きずなの編集会議…

試食会

楓の森小学校・中学校の給食試食会に参加した。

墓参

母とお墓参りに行った。桜の花があちこちで満開なので、少しでもそれに目をやるように、ほらあそこ、こっちにもあると言いながら運転した。認知症のレベルでどの程度なのか分からないが、私の誕生日は覚えていてくれた。だけど年齢は答えてくれなかった。間…

与論調査

午後7時頃、世論調査の電話がかかった。機械音声で、衆議院熊本第3選挙区で誰に投票するか、政党の支持を訊ねるものだった。自民党がやってると言われている選挙情勢の調査ではないかと思う。実施主体を名乗らない怪しいアンケートを政党交付金でやっている…

花冷え

花冷えという言葉があったね。今年は桜の開花が早く、散るのも早い。だから、花冷えのタイミングが浮いている。さて、3月21日から大滝詠一さんのストリーミングサービスが解禁された。開始ではなくなぜか「解禁」というのはYouTubeに対抗して「公式」を強調…

御代志市民センター

西合志図書館を久しぶりに訪れると、吹奏楽の演奏が聞こえてきたので、御代志市民センターの講堂に行ってみた。西合志中学校吹奏楽部が定期演奏会直前の練習をしていた。以前より人数も増え、演奏も厚みを増していた。

碑除幕式と落成式

法務省主催の旧菊池医療刑務支所跡地の碑除幕式に立ち会った。上川陽子法務大臣が来るのかと思って行ったが、法務省矯正局長が代理で挨拶文を読んだ。碑の扱いは合志市との協議だろうが、碑文は法務省の責任逃れという印象しかない。いかに語り継ぐかは私た…

スカイライン・ビジョン

定例会閉会。肩の荷は少し降りた気がするが。御代志地区区画整理がいつの間にか、渋滞対策になっているような気がする。渋滞対策なら、県道と国道387号の立体交差しかないだろう。予算とか、いつとか、そういう話ではなく、ビジョンとしての。

熊本市電延伸の時代錯誤

今朝の熊日に熊本市電の延伸「自衛隊ルート」について道路中央に軌道を設ける案を優先的に検討することにしたと出ていた。懐かしいサイドリザベーション。しかしそれは今回さらに夢の彼方へ、という感じ。「道路脇に軌道を設ける方式や県道からショートカッ…

オー!マイ・ボス!恋は別冊で

熊本放送の番組モニター募集のために書いたもの。募集それ自体が本気でやっているとは思えないいい加減なやり方というか、ホームページの仕様だった。番組は今夜最終回。モニターは不採用。米国のドラマで似たような設定の番組があったような気がする。人気…

スーパードームツアー

ザ・イエロー・モンキーのドームツアーのブルーレイ3枚組を少しずつ見ている。なんと贅沢な。2019.12.28ナゴヤドーム2020.2.11京セラドーム大阪2020.11.3東京ドーム新型コロナがなければ、東京ドームは昨年4月に2公演ある予定だった。そういうこの歴史の記録…

マイ・バースデイ

誰がなんと言おうと今日は誕生日だ。フェイスブックでは早朝より、お祝いメッセージをいただき、今年1年、今日1日が良い日でありますようにと書かれていたのだが、あまり良い日ではなかった。しかし、それがどうした。ひとまず、両親に感謝しよう。

2011年3月11日

東日本大震災発災当日の記事東北地方太平洋沖地震。名づけられることで、対策は一歩前に進む。 車を運転中、珍しくNHK-FMを聞いていた。午後2時45分過ぎか、緊急地震速報が流れた。テスト放送は何度も聞いたことがあったが、これは本番だ。よどみなく、…

地域別定例研修

「アセスメントに基づく保護観察」保護観察対象者の再犯リスクの程度や、処遇方針の決定に資する情報を的確に把握、評価し、より一層効果的な処遇を実施するため、法務省は、アセスメント(見立て)のためのツールとしてCFP(Case Formulation in Probation/…

バイパス

本日は、更生保護だよりの編集会議。午後、リバーフィールドに紙類を持っていく。帰りは北バイパスを走ったが、整備された道路は気持ちがいい。お金も時間もかかるが、渋滞緩和、所要時間の短縮などでその費用対効果はある程度見込める。ただ際限ないことで…

理事会

菊池地区保護司会の理事会を菊陽町中央公民館で。帰りに、菊陽町図書館の少女雑誌の部屋で「少女雑誌の中に見る広告展」 kikuyo-lib.hatenablog.com

勤務間インターバル

2018(平成30)年10月5日の熊日の記事。日本看護協会が、1カ月の夜勤回数を3交代8時間勤務では8回以内とし、終業から次の始業までの間隔「勤務インターバル」を11時間以上確保することを目指すべきだとする提言を発表した、とあった。日本看護協会は日本看護…

常任委員会

文教経済委員会と予算決算分科会の2日間。

地方議会の位置づけ

2月15日付全国市議会旬報第2147号に理事会・評議員会合同会議で令和5年に実施の次期統一選挙を見据えれば、女性をはじめ多様な人材の市町村議会への参画実現のため、急がれる事項についての緊急要望が必要と判断、地方議会の位置づけ、議員の職務を明確にす…

パンデミック・エントリー

somuchcolor.hatenablog.com パンデミック2009年3月8日のエントリー。われながら当時の記事は、ほぼどれも面白い。次々に読み込んでしまった。当時、新型インフルエンザが世界的に流行した。日本ではそれほどではなかったのだが、その検証のための国際的シン…

風の便り

あと、残り約300部