そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと待った!

1月1日付全国農業新聞。菅義偉首相は「農林水産物・食品輸出立国」確立に向け、年末までに具体的戦略策定を10月に指示したと。2020年度からの食料・農業・農村基本計画は25年に2兆円、30年に5兆円の農産物・食品輸出金額目標を掲げている。それは貿易自由化…

アテンション・スパン

前にも書いたことがあると思うが。私はアテンション・スパンが極端に短い。集中力が持続しないのだ。だから年賀状の宛名書きのような単純作業を途中で何度も中断することになる。それはとても人並みとは思えないのだが、どうだろう。もちろん他の人にとって…

やっと年賀状

やっと年賀状に取り掛かる。長いこと、年賀状をどうするかは大問題だった。その一つはデザイン。もう一つはいつ着手するか。前者は数年前から印刷に出すことにして解決。宛名もパソコンで出力するという手もあるのだが、公職選挙法のこともあり、手書きにし…

選挙

来月、大津町で町長、町議選挙が同時に行われる。私のホームタウンなので関心もあるが、いろいろなつながりもあるので他人事ではいられない。

渋滞気味

午前中小一時間、石坂繁さんのお墓の草取り。まだまだ先は長い。しかし、少しずつでもやらないと。午後、渡邉さんの事務所に長野君のカレンダーを持って行く。東バイパスは年末のせいか渋滞気味。

公共政策コンペ

午前9時より、議会広報委員会。お昼まで。広報委員長は一般的な役割としての編集長というわけではない。委員全員で協議しながら作り上げていくのが議会だよりだと思う。午後3時より、熊本大学公共政策コンペのオンラインシンポジウムに参加。といっても、じ…

10年後を考える会

今日午後1時半より、泉ヶ丘市民センターで開催。来客は1名。教育のこと、福祉のこと、道路のこと、聞いてみたいことがあればなんでも、事前に質問をお寄せくださると助かります。と書いていたんだけど、反応なし。現在の暮らしに特に不満もなく、疑問に思う…

山田守さんと学校建築

昨日の午後は、男女共同参画懇話会の研修。今日は朝からバスで熊本市内に出かけた。熊本ビル部のオフ会で建築家山田守さんの話を聞く。建築好きの女性っているんだなと感心する。

定例会閉会

令和2年第4回定例会閉会。すべての議案を全会一致で可決した。

公共交通機関説

少し前だが、NHKラジオ第一を聞いていたら、ある大学の先生(だったと思う)が、経営の厳しい鉄道会社について話していた。上下分離、公設民営の経営についての話だったと思うが、車が走る道路というインフラは全額税金で作るのに、鉄道に関しては全部鉄道会…

菅語は考えていない証

丁寧な説明とは本来、「相手が理解できるように言葉を尽くす」こと。つまり、相手を尊重する姿勢が求められます。でも実際は、「丁寧に説明する」と言いながら、「総合的、俯瞰(ふかん)的」などと抽象的な言葉を何度も繰り返している。 尾木直樹さんが毎日…

爆買イージス

12月13日付け赤旗日曜版に半田滋さんが書いている。イージス・アショアは防衛省がもともと考えていた構想ではなく、安倍晋三前首相が政治判断で決めたもの。それは聞いていた話。今年6月に政府はそのアショアの配備断念を決めたが、実は米国などと1700億円以…

ウェルパルくまもと

戦争と平和のミュージアム設立準備会。ウェルパルくまもと会議室で。

中心杭打ち式

中九州横断道路大津熊本道路(合志~熊本)の中心杭打ち式が合志市総合センター「ヴィーブル」で行われた。

読みたくなるブログ

私のブログは市議会議員としてのブログなので、より多くの市民に読んでもらわなくては意味がない。私個人に対する興味より、合志市のまちづくりのあり方に関心を持ってもらいたい。苦情や要望もその中に含まれるが、実際には市役所に直接申し出て構わないし…

予算決算常任委員会

分科会長報告。質疑。自由討論。総括質疑について。

祝意の選別

昨日取り付けた照明器具。居間の天井付けのほうが暗くなってスイッチを入れても点かない。実は取り付けたときから不具合っぽかったのだが、デオデオの担当者に電話したら、取り替えるということになり、さきほど来てくれた。昨夜は前の蛍光灯を点けていた。…

照明器具

午前、妻とデオデオに照明器具を買いに行く。選ぶのにそれほど時間はかからなかった。持ち帰って取り付けもそれほど手間ではなかったが、居間の天井の分が、リモコン操作を関知しないので、店に電話して、いろいろ聞いた末、何とか正常に作動するようになっ…

鈴木茂links白井良明

5日土曜日、ぺいあのPLUSで鈴木茂と白井良明のライブを見た。メインは鈴木茂だが、バンドとしても強力だった。2人とも看板ギタリストではあるが、バンドの中の自分の立ち位置をはっきりしてきたからだろう。ドラムオータコージ、ベース吉田匡っていま検索し…

議案審査

文教経済常任委員会、分科会議案審査。

護憲と改憲

2018(平成30)年5月21日の熊日。論考2018で、専修大教授岡田憲治さんが書いている。「72年の不戦には幾百もの要因があるのに、『あの』条文こそが平和を守ったと信じ『とにかく条文護持を』と唱えたり、逆に国柄の喪失は『外国産憲法』に起因すると妄想し、…

議案調査など

議会広報委員会の準備と補正予算書を読む。

倫理荒廃の風土

平成30(2018)年5月26日の熊日。江川紹子さんの「視界良好2018」を読むと、日本大学アメリカンフットボール部の反則問題から、前財務次官のセクハラ問題、そして森友・加計問題などが次々と続いていた頃だったんだな2018年、と今更ながら思うのだった。当時…