そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

合志南小運動会

午後は県詩人会の総会でした。総会終了後、初夏の勉強会として、渡辺京二さんのお話。若い女性の質問に答える形で、八方に話題が広がる。そういうところが氏の人気の理由なのだろう。若い人たちの読書離れがひどいが、という質問に、昔は、もともと本を読む…

詩人会

パレアで総会。 夜、三里木で飲み会。同級生と。

よくわかるハンセン病問題講座 2

菊池恵楓園

ハンセン病講座。 夕方懇親会。

ホール合志カタログ

図書館に関する学習を通じて、電気通信大学の竹内利明先生と知り合った。どこにどういう縁があるか分らないものだ。今回は、フェイスブックが一つのきっかけになった。昨日は、合志市立ヴィーブル図書館に来ていただき、館内及び歴史資料館などを一緒に見て…

保護司会役員会

サポートセンターにて。 午前中はメラルーカについて。

鼻とまれ

NHKの朝ドラマ「まれ」のオープニング曲の2番の歌詞募集というのをやっている。一応できたので、もう1回歌ってみて応募するぞ。主演の土屋太鳳は地味すぎる印象だったので、あまり期待はしていなかったが、タイトルバックの空中回転ダンスを見て、すごいと思…

ヴィーブル図書館

竹内先生が来館。 私が紹介して、話も進めてきたのに、 私を抜きに打ち合わせるとは、司書Oさんは何を考えているのだ。

まちの目次、地域の索引

@kuntakinya 「まちの目次」は、地域を歩きながらそこここにある物語の目次(ちなみに、ストリート、ストーリー、ストリームともに流れを表してます)。「まちの目次」はひとつの流れを持って出会うもの。「地域の索引」は本の索引のように、地域資源や地域…

黒石

Oさん宅。地元の同級生たちに挨拶。 年上だが元気な女性たち。 自転車で。

ラジオ体操

週刊朝日5月29日号にラジオ体操の記事がある。見出しをまとめてみると、 やっているほうが健康的! 一億総ラジオ体操の時代 運動効果は抜群/仲間ができ笑顔に/ 方言バージョン人気「やっているほうが健康的」は少し腰が引けてる(笑)「方言バージョン人気」意…

合志庁舎

総務課で空き家の話。

疑惑のクリントン

ニューズウィーク日本版5月19日号に、クリントン元大統領夫妻の講演料疑惑についての記事があった。引用「ビル・クリントンはヒラリーの国務長官在任中、国務省と利害関係がある外国企業や外国人から多額の講演料を受け取っていたという。見返りに政治的便宜…

DVD

「ジャージーボーイズ」を見る。 庭片付け、風呂掃除。

よくわかるハンセン病問題講座

5月23日(土)「よくわかるハンセン病問題講座」第8回菊池恵楓園ボランティアガイド養成講座。30日と併せて2日間あるが、今年の参加者は約30名。ガイド養成講座を前面に出さずに、ハンセン病と菊池恵楓園について学ぶ場とした方が、より多くの参加者が望める…

はるやま

礼服を買う。 店員がうまくて、夏物のスーツ、ネクタイ、靴も買う。

バスだけではないコミュニティ

昨日、午前中は、地域公共交通協議会を傍聴。ついに、今年の10月から、料金が値上げされる予定の合志市のコミュニティバス。自治体からの運行経費の負担に係る収支率がどこでも問題になる。しかし、各便が満員になると仮定すれば、運賃収入の最大値は簡単に…

菊池恵楓園

養成講座。 志村さん、太田さんに励まされる。

公共交通協議会

午後、菊池地区保護司会総会。 七城温泉ドームにて懇親会。

菊池恵楓園

朝から、菊池恵楓園入所者自治会に行くと、今朝の熊日の記事のせいか、KABが取材に来ていた。朝から突撃だったらしい。私もアポなしではあるが、今日はボランティアガイドの日だったので、一応大義はある。さて、昨日書いた小中学校の新設の話に始まり、本題…

ボランティアガイド

午後、給食を考える会。

小学校・中学校等の新設について

全員協議会。・小学校・中学校等の新設について資料から転記すると、1.増加する児童・生徒への対策1)小学校及び中学校の整備について合志市は、平成18年の市町村合併以降、人口・世帯数とも伸びてきており、特に、熊本市に隣接する南部地域の増加は顕著…

全員協議会

議長も替わり、議会運営委員会やその他委員会のメンバーも変わった。 少しずつ運営方法も変えていくべきなのかもしれない。 そういう提案が出てきている。

ヴィーブル図書館

行きは、循環バス、帰りはレターバス。 頼んでいた草ほうきを買って帰る。

若者と政治を結ぶ

昨日、ドットジェイピー熊本からスタッフが説明に来た。4年前に2人受け入れたことがあったが、今夏またインターンシップを受け入れることにした。前回の反省も踏まえて、若者と言わず、政治を生活から遠いものと感じている人たちの声を聞き、意見を受け止め…

ドットジェイピー

NPO法人ドットジェイピーからスタッフが説明に来た。 今夏は引き受けようと思う。

現代は戦争の時代か

昨年の9月か10月の熊日夕刊、ハーバード大名誉教授の入江昭さんの「現論」から。世界のあちこちで紛争が起きている現状はとても平和とはいえないが、しかし、国を挙げた戦争でもない。「平和でも戦争でもない現象を的確に表現する言葉が見つからない」安倍政…

体育大会

合志中学校の体育大会に呼ばれた。岳鷹会の役員会が午前中に入っていたので、早々に帰った。次の種目までのがらんとしたグラウンド。準備運動は、ラジオ体操第2だったが、まだほとんど覚えていないようだ。あまりストレッチになっていなかったと思う。

合志中学校

体育大会。 途中で抜けて、熊本市の白川公園にある中央公民館で 岳鷹会の役員会。

春の夜の図書館読書探険隊

毎年恒例の図書館行事。図書館に泊まり込み、好きな本を読み放題。といっても、実際はおはなし会や星空観察があるので、宿泊体験教室といった感じ。修学旅行に近いか。西合志図書館は天文台を併設しているので、そのことがきっかけとなって始まったのかもし…