2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
JT前でのスタンディング、今朝で3日目。 午後、保護司会菊池地区役員会。泗水総合庁舎で。
昨日の夜は、くまもとパレアで、くまもとLRT市民研究会の定期総会。熊本地震の影響は、当然既存のインフラである公共交通にも多大な影響を与えている。道路網があちこちで被災しているので、慢性的な渋滞が起きているようで、当然ながら、路線バス等の定時性…
毎日の日経平均の数字が気になる。別に株に投資しているわけではないのだが、以前、生命保険会社に勤めていて、保険料を株式でも運用していたので、その動きに興味を持つようになった。安倍政権では、アベノミクスが株価で評価されることもあり、下がるとう…
雨。公園でラジオ体操のあと、スタンディング。 一時止んでいたが、ひどくなったので、8時前に終了。 その後、社会を明るくする運動の準備。
熊日で「この先に~憲法改正を考える」という連載が始まった。第1回は、前川収・自民党県連幹事長。自民党の改憲草案では、国民に義務を課す内容が目立つが、という問いに対して、「日本人の資質を捉える憲法であるべきだ。草案は古来の伝統や文化、家族を基…
auショップ。 妻がスマホ契約。 待ち時間と操作方法の伝授。
私が写ってないのは、私が撮ったからです。
雨。 午前7時から、スタンディング。 自分の選挙でもやったことがないのに、 あべ広美さんのために。 午前10時から広報委員会。
今朝の熊日の「くまにち論壇」、執筆者は立命館大産業社会学部教授の福間良明さん。選挙公約に関して目を向けるべきは、「公約がいかほどに実現されたのか」よりも「公約にない何がなされたか」なのかもしれないと書いている。また「今回の選挙で問われるの…
プリンタのインクを求めて、あちこち。 夜、自治会体育部の会議。
去年の8月ごろ、熊本日日新聞に夏目漱石の「三四郎」が連載されていた。その前は「二百十日」で、その前は「草枕」だった。漱石の書く女性の魅力的なことに驚く。美禰子さんは容貌も美しいのだと思うが、身のこなし、言葉遣い、おまけにミステリアス。さて、…
午前、散髪。 午後3時から、図書室当番。
ショップでの順番待ちに2時間。 データやアプリの再登録等に思わず時間が取られる。 夜、くまみん合志会議、泗水で。
政治家を好き嫌いで判断してはいけない。嫌な奴でも、きちんと仕事をやってくれればいいではないか。しかし人間的には好きになれない。なぜ、好きではないかというと、見た目もあるかもしれないが、やっぱり言ってることや、その物言いが信用できない。それ…
いや、ほんとに 週一の風呂掃除が終わるとホッとする。 一生そう思い続けるんだろうな。
今回の豪雨だけではなく、少し前の風雨が強かったときも、まだ瓦屋根の修理が終わっていないわが家では雨漏りがした。ブルーシートが被せられている状態に完璧な姿があるのならば、瓦など無用の長物である。これらは、お金の問題ではなく、いや優先順位に関…
雨の中、ポスター貼り。
3館体制の合志市立図書館で現在唯一開いている西合志図書館に借りてた本を返却に行った。図書館に行って最初に執り行う儀式は、新着図書のコーナーの前に立つことだ。新刊には、それまでの知が弁証法的に含まれていると考えているからである。偉そうに言うこ…
午前中、菊池恵楓園ガイド。 久しぶりなので、何度も詰まる。 午後、西合志庁舎、西合志図書館。
朝から、ひどい降り。 その後、少し小降りになったので、車でチラシ配布。 黒石原。午後、武蔵野台。
昨年8月13日の熊日の記事。小学校非常勤講師の岡崎勝さんの「学校のホンネ」で、教育の中立性について書いていた。昨年のことだが、山口県の高校で行われた安保法案についての学習を県議が問題視し、教育長が謝罪したという話があった。以下引用。「これには…
なんか、眠い。 あべ広美事務所にハガキを持っていく。 熊本市内は渋滞ひどい。
合志市地域防災計画は、災害対策基本法に規定されるものだ。今回の熊本地震で、この計画が有意義なものだったか、検証され、大幅な見直しがなされる予定だ。市長も述べている。どういう形で行うのが望ましいだろうか。私は、市民参加のワークショップ形式が…
上群。 ハガキ宛名書き。
武蔵野台。あまりハカ行かない。 夜、くまみん合志会議。
来る参議院選挙において、何を訴えるのか。特に熊本選挙区においては、熊本地震の被災からの復興が挙げられるだろう。しかし、政権選択選挙ではないし、政権が被災地の復旧復興に尽力するのは当たり前のこと。野党が、それは効果的な予算の使い方ではないと…
合志市議会第2回定例会が終わった。熊本地震による執行部の対応などを優先したため、今回の会期は7日間であり、実質審議は2日間。一般質問、常任委員会は行われなかった。緊急性のある補正予算等は専決処分されたこともあるが、これが地方自治体における緊急…
本会議。 広報委員会。 夕方、風呂掃除。
合志分会の研修会と歓送迎会。 ひのくにふれあいセンター。
昨秋値上げした合志市のコミュニティバス。乗客が減ったまま増えていないそうだ。私も熊本地震以降、利用していなかったので、今日久しぶりにレターバスで合志庁舎へ行った。行きは、お昼時の便で、思ったよりも多く、座れない人を含め、20数人だった。つま…