そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

空自輸送機派遣見送り

最初、この話を新聞で知ったとき、 いくら何でも無神経じゃないかと、思った。 自衛隊の海外派遣恒久法のはずみ付けにするんだろう と思った日本人が、1万人はいるだろう。 でも、今朝の熊日の「表層深層」を読むと、 中国側が、自衛隊機でもオッケーという…

疾走!路面電車 3

信号待ちだった電車が、急に走り出したので、 デジカメの特性か、引っ張った画になりました。 ペルル・リュミエールは、エステ関係? 広告の許可基準は、ゆるめの方が健全だとは思うが、 私は、全面ラッピングには反対です。

路面電車 2

arecoreカードは、元は福岡銀行のクレジットカードだが、 現在は、傘下の熊本ファミリー銀行、親和銀行にもある。 福岡から来た人は、ふくぎんの広告だと思うかもしれない。 どっちでもかまわないけど…

タナボタリック・シンドローム

中国・四川大地震は、 日本国内の公立小中学校施設の耐震化を急がせることになった。 国庫補助率を引き上げて、市町村の尻を叩くという、 一見立派な方針みたいだが、 これまで、耐震診断すら出来なかったのは、 交付税を削った国の政策が、あまりよろしくな…

路面電車のある風景

水道町交差点のテトリア熊本前にて。 熊本市電は、その車体広告でも有名なんじゃないかと思う。 これは、赤い路面電車なのではなく、 すいかの力という健康食品の全面広告。品はない。

もっと道路を―日本が取り組むべき課題

5月22日の熊日に、西日本高速道路の石田孝会長の講演の記事があった。 「日本が取り組むべき課題は東京への一極集中の打破」ほうほう… 日本が産業競争力を維持するためにも 高速道路ネットワークの充実が必要、ねぇ。 寝ぼけてろ。 また、人口当たりの高速道…

エド・はりす

エド・はるみを、きちんと見たことがないので、 話題になった芸は、それの真似しか知らない。 お笑い系の番組は見ないので、他も知らない。 しかし、情報はいろんな所からやってくるから、 彼女と、ヒラリー・クリントンは似ていると気づいた。 ということは…

鬼気迫る

多分、1982(昭和57)年頃、EMIアメリカから発売されたミニLP。 当時、ディスコ受けを狙って、この手のレコードがたくさん出ていた。 中古のジャケ買いなので、聞いた記憶はない。 女であることの、八尾行かなさと格闘(struggle)し続けた女性。 ケイト・ブッ…

わかりやすい人

5月18日の熊日によると、 自民党の古賀誠選対委員長が、17日京都市の講演で、 「道路特定財源の一般財源後の使途に関し 『環境税や福祉、教育、土地改良などと、あらゆる省庁の分捕り合戦のようになっている。 やみくもな分捕り合戦を許すわけにはいかない』…

アルミの塔

Mr.リサイクル。 或いは、電気食い虫。 T.レックスのアルバム『電気の武者』のジャケットで、 マーク・ボランの後ろにあった、 マーシャルのアンプとスピーカーって感じかな。

どいつもこいつも

参院野党連合は、後期高齢者医療制度を即時廃止、 元の老人保険制度を復活させる法案を提出するという。 対する政府は、生活困窮者の負担軽減策を至急まとめる、と。 おまえたちは、この2年、何をやっていたんだ、である。 いや、正確には、2年前何をしてい…

セイシェルズ

タイトルをひねるのが、めんどうなときもある。 話題も、レイドバックの手抜き、いや息抜き(苦笑) 初夏というより、夏真っ盛りの少し手前、 学校生活なら、夏休み前で、授業がまとめとかそういうのに入って、 ちょっと気が抜けたムードの時期。 高中正義のソ…

夕方フレンドの続き

スタジオの雰囲気を撮らせてもらおうと思ってて、忘れました(笑) 結局、番組終了までおつきあいして、 なんか言い残したことがあるような気持ちを抱いて、 791を後にしたのでした。 夕暮れの街で、もう口を開くのも、しんどくなっていました。 フェイセズの…

告知

明日21日水曜日、 FM791の「夕方フレンド」5時台に出ます。 トム・ロビンソン&ヴォイス・スクワドの「恋に落ちたら…」を ( ̄□ ̄;)!!と、かけますので、よろしく。 このヴォイス・スクワド(歌声軍団?)は、私が一時期、手書きで作っていた ミニコミ紙のタイト…

ピアニストを撃つな

ジャケット表紙は有名なので、スリーブ内から。 1972(昭和47)年発表。 エルトンに「待て」と左手を出されて、私は立ち尽くしたまま、 今も、そこから先へと進んでいないのかもしれない。 作詞のバーニー・トーピンに憧れて、いつか世界へと願ったあの頃。 1…

クリスティーナ!

1980(昭和55)年、ニューヨークのZEレコードから発売。 キッド・クリオールこと、オーガスト・ダーネルのプロデュースだったのと、 ジャケットデザインに惹かれて買ったもの。 いま見ると、どうってことないんだけど、当時はすごくお洒落に見えた。 熊本で中…

こちらはバーバンク(オマケ)

イーグルスや、J.D.サウザー、リンダ・ロンスタット辺りが聞こえてくるか。

アソーロード(麻生田にて)

アビーロードを気取ったわけではありません。 街路樹が、気持ち良さそうに伸びていたので、 それを撮ったのですが、結果的に アビーロードみたいになりました。 この街路樹、よく見ると頭の方が剪定されています。 ところで、リリー・フランキーと、写真家の…

微かな絆で繋がっている

5月11日の本よみうり堂、 小泉(今日子)の書評は、 『かもめの日』 黒川創 著 新潮社刊 1600円 「私も今、少しだけ孤独を感じている。でもその孤独は慣れ親しんだ、すごく当たり前のもののような気もするのだ」 意味深長で、ファンとしてはちょっと胸を突かれ…

道路特定財源

この件については、いろいろ言いたいことがあったが、 中途半端じゃ「晴れ永遠」の名がすたると思って、書きあぐねていると、 話題的に古くなってしまって(と、そういう問題ではないが)。 5月9日の熊日の社説「一般財源化に地方も意見を」に 私の主張と同意…

求められれば、いつでも飛んでいくよって気持ちで。

1998(平成10)年10月1日角川書店発行。 月刊[フィーチャー]10月号。 公募曲で作り上げたアルバム『KYО→』を発表した 小泉今日子のインタビューが掲載されている。 私も「少女という日」を送っていた(落選)。 今回久しぶりにページをめくって興味深かったの…

きくちのまんま

JA菊池(菊池地域農協)の農産物直販所 きくちのまんま合志店の 店内の壁には、愛すべき素人っぽさのポスターが貼ってある。 カエルが折り紙なのは、一目瞭然としても、 メダカは、なんと包装紙をコラージュしてある!!

野いちご

イングマル・ベルイマン監督の、 と書き出すと、えらく格調高い感じがするでしょ(笑) で、ベルイマン監督に『野いちご』という作品があって、 死ぬまでにもう一度見たい映画、の1本です。 なんか、よくわからなかったけど、こういう風に死ねたらいいね 的な…

苦い涙

昨日のFM791夕方フレンドでは、 スリー・ディグリーズの「苦い涙」がかかっていた。 あの曲は、確か深町純が作ったのだったと思うが、 彼女たちのマネージャーが、この「ミッドナイト・トレイン」よりも 気に入っていたらしい。 これは、当時、細野さんが苦…

42歳とは思えぬ…

誉めことばなのか、それは。 最近は、亀梨がらみでしか語られることがなかった小泉今日子。 今回自分の主演映画『グーグーだって猫である』のテーマ曲を歌うそうだ。 熊日(デイリースポーツ特約)より。 音楽監督が、細野晴臣さんで、デュエットするらしい。 …

初夏のかおり

甘夏みかんと言ってたが、夏みかんかもしれない。 どこがどう違うのか。 いずれにせよ、わが家の庭で、柑橘系の芳香を漂わせている。 去年もアップしたような気が… はや一年過ぎました。

ゴールデンウィークは強度でスタート

4月21日熊日の「食再発見 変化のかたち 14」に 寒天の話が載っている。 「一定の条件下で20秒間、つぶれずに耐えられる1平方㌢当たりの最大重量を『ゼリー強度』と呼ぶ」 「市販の糸寒天は300-500㌘とされる」 どの世界にも、強度の基準がある。 私が以前所…

スリーアウト!CHANGE

木村拓哉主演の月9は、春の連続ドラマのスタートとしては、 異例の遅さである。 一説では、他のドラマの視聴率が落ち着いた頃に開始して、 視聴率競争に、はまらないようにしようという魂胆とか。 私は、主題歌に使われることになったマドンナの新曲の発表と…

2ちゃんねるとんねる天国

2ちゃんねるの管理人で有名なひろゆき氏が書いた 『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』扶桑社新書を 明林堂書店白山店で、少し立ち読みして、 これは面白かった。読みの深い人だと思った。 成り上がり的なスノビズムを許容出来るかは、人によると思うが。 …

白川公園にて

毎度、これも「熊日写してピッピ」に応募して、不採用。 撮影は、4月13日。場所は、熊本市の白川公園です。 鳩が大勢集まって、無心に何かをつついてました。 芝生の下地になっている洗い砂(海砂)の中の貝殻か、 春になって出てきた虫を狙っているのでしょう…