そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

TOUR'89スーパーウルトラハード

平成元年のコンサートのツアーパンフレットより、 岡崎京子さんの「アイドル刑事」。 スケジュールを見ると、8月29日に来熊している。 熊本市民会館の半分くらいしか埋まってなかった。 それゆえか、翌年は、熊本を飛び越えて、宮崎だった。 ずいぶん迷った…

ローマ字表記のむずかしさ

気持ちはわかるが、 これは、やっぱり「オへ」と読んじゃうな。 とあるマンションの玄関にある表示なんだけど、 `Ooe´とした方が、よほど適切だったと思う。

すみれ色の涙

これって、雑草じゃん!? つまり、それは僅差である。 上の文章が、試験問題になったとして、2行目の「それ」は、 何を指すのか、 また、それは何のたとえか答えよ、とか問われてもなぁー。

大津キネマ倶楽部上映会のお知らせ

チラシが出来ました。「a4.pdf」をダウンロード して下さい。

KYは危険予知

工場に勤めていたときは、 労働災害がいつも身近にあったので、 ヒヤリハットとか、KYはTM(タコが出来るよ、耳に)だった。 もう廃れかけているだろうが、 最近までKY語が流行っていたらしい。 略語は、符牒みたいなもので、 仲間意識を高めるとともに…

カントリー娘

『釣りバカ日誌』なんて、ハナからバカにしてて、 テレビでも、見ることはないんだけど、 昨夜は、伊東美咲が出ているので、 ちょっとつけてみたら、これが面白い。 つまらないドラマより、面白い。あ、当たり前か。 2005年作品だが、伊東美咲の演技は、現在…

熊本県民文芸賞

平成19年度作品賞が送られてきた。 入選作品は、昨年の11月30日に、 このブログにアップしているので、参照されたい。 「小さくまとまりすぎ」という甲斐ゆみこさんの評に 「うっ。痛いところを突かれた」である。 ともかく、書籍に収録されるのは、うれしい…

御用御用っ!御意見無用~

独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 通称NEDOが、平成20年度太陽光発電新技術等フィールドテスト事業を 募集している。 個人住宅は、当然除外される。 これは、研究と名づけた バラマキだと私は思う。 ただ、研究成果が公表されているかもしれ…

スープでおこげ

ハウス食品に 「スープでおこげ」という新製品があるらしく、 テレビでCMをやっていた。 驚きは、なんか聞き覚えのあるCMソング。 毎週更新(みたいに、続々新作がオンエアされる)の 消臭プラグと、同じ曲じゃないかい? う?む。本当になんでもありなんだな、…

レトロとレトルトと

1992(平成4)年12月5日号non・no。 表紙に、小泉が出ていたらたいてい買っていた。 雑誌全般そうだと思うが、ファッション誌は特に、 時代を感じさせるねえ。 『バブルへGO!!』ではないが、「眉 太っ」です。 第一勧業銀行の広告にも出ていたのは記憶になか…

大瀧詠一登場!

次の日曜日(3月23日) 「ロック・オブ・オール・エイジズ」に 大瀧詠一さんが、ゲストで出演されます。 少し前に、私がメールで、番組宛に、実現出来たらスペシャルですね と書き送ってたら、 本当にそうなりました。 熊本では、午後6時からFM791で。 ミュー…

水道町で会いましょう

水道町は、私の好きな場所だ。 なんと言っても、熊本では、 最も都会的な交差点だと私は思う。 全国レベルでは、地方都市に過ぎないが、 そこが良い、としか誉めようがないのも事実だけどね。 その交差点に、小沢一郎来る(もう来ちゃったけど)と、 鳩山由紀…

はないちもんめ

昨日、宮崎県の南郷町から、「南郷町農村女性を考える会 通称のびる会のメンバーの方たちが、視察研修に来られた。 懇親会の場所に選んだのは、 合併前の合志町長秋吉さんの自宅を改造したお店、 「だんご汁 はないちもんめ」。 現役のとき、「あの子がほし…

金曜日の(エジソンの)母たちへ

今期のテレビ地上波は、 制作側にも、さすがに危機感が募ったのか、 元々、1-3月期はスポンサーの意向が新年度に向かうため、 自由度が高くなるのか、 連続ドラマに収穫があった。 とはいえ、たった3ヶ月とはいえ、 毎週追いかけるのは、結構大変だ。 大変だ…

親和銀行、水道町を去る。

毎日、親和銀行熊本支店の前を通るので、 熊本から撤退するというニュースに、 少しだけ寂しい思いをしている。 これは、昨夜の写真だが、 昼間何か様子が違うと思っていたら、 いつもは外から見えない店内が、内装工事のためか、 ガラス越しに見通せるよう…

選択の自由への長い道

日経に「やさしい経済学―21世紀と文明」というコラムの連載があり、 東大教授 西垣通氏の担当は、今日までだった。 その中に、 「消費者は自由意思で商品を選んでいるようだが、 実は購買意欲をたくみに 誘導操作されているにすぎない」 という箇所があった…

バースデー

今日は、私の52回目の誕生日だった。 50歳のときは、それなりに感慨があったような気がするが、 あれから2年、50代に寄り添っている自分がいる。 今日、FM791(熊本シティFM)の「夕方フレンド」に出演。 誕生日のプレゼントまで、届いていたし、 お祝いのメッ…

ひとことで言えるなら、他人事なり

熊本県知事選の立候補予定者討論会の記事を読む。 予定通り、皆さん立候補しましたが。 去る2月25日の掲載。 農業振興に向けた対策で、 蒲島郁夫氏は、農産物の販売促進先として、 首都圏や世界を想定している。 鎌倉孝幸氏も海外輸出に積極的。 矢上雅義氏…

Mr.ダンディ

東京にいたとき、春木屋というカーテン屋に勤めていた。 三軒茶屋にあって、室内装飾全般を扱っていたので、 お客さんの住まいに寸法取りに行ったものだ。 30年ほど前のこと。 ある日見積りで訪問したマンションにいたのは、 声の感じといい、写真で見覚えの…

200年ハウジング情報

国土交通省では、30年位で建て替えられる 日本の住宅の寿命を延ばして、 200年もつ家を作るように政策で誘導するらしい。 手元に詳しい資料がないので、誤解している部分もあるかもしれないが、 額面から受け止めた印象は、 「余計なお世話」だ。 簡単に述べ…

変革!県民性

いよいよ、熊本県知事選告示。 予定通り、5人の候補者が出揃った。 先日、とあるベンチャー企業の社長と話していて、 県民性の話になった。 会社が、うまく行ってないときは、 見向きもしなかったくせに 順調に動き出して、見通しが良くなると、 手のひらを…

バタフライは、バリアフリー

バリアフリーデザイン研究会の事務局長 白木力さんが亡くなった。 誰でもが平穏に生きるために、自分の成すべきことを 常に考えていた人だったと思う。 建築設計をやるうちにそうなったのか、 もともとそうだったのかは、わからない。 あと、聞き上手のひと…

使えるバスに一工夫>1/14/2008・k338

友人夫婦がこの正月、 奥さんの実家を訪ねるときにバスを使ったと言う。 水道町で乗り換えようとしたら、 一時間ほど待たなければいけなかったところ、 幸運にも前のバスが遅れてきたので、 すぐに乗車できたらしい。 熊本都市圏のバス網は、 交通センターを…

命短かし青春

ふと思いついて、古いEP盤を引っ張り出した。 ザ・ハプニングス・フォーの両A面シングル。 制作年のクレジットがない、ずいぶんいい加減なものだ。 当時はそんなものが多かった。 作曲家編曲家としてのクニ・河内さんを尊敬していたのだが、 「命短かし」は…