そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

ア・リトル・タッチ・オブ・くまもと

Oh!きく熊日

熊本日日新聞の活字が、さらに大きくなった。 さらに読みやすく、ということらしい。 私の同級生にも、老眼が増えてきたので、 切実さがわからないでもないが、 それって、実質値上げではないですか。 単価を上げないために、内容量を減らす方法は、 食品を…

ローマ字表記のむずかしさ

気持ちはわかるが、 これは、やっぱり「オへ」と読んじゃうな。 とあるマンションの玄関にある表示なんだけど、 `Ooe´とした方が、よほど適切だったと思う。

すみれ色の涙

これって、雑草じゃん!? つまり、それは僅差である。 上の文章が、試験問題になったとして、2行目の「それ」は、 何を指すのか、 また、それは何のたとえか答えよ、とか問われてもなぁー。

熊本県民文芸賞

平成19年度作品賞が送られてきた。 入選作品は、昨年の11月30日に、 このブログにアップしているので、参照されたい。 「小さくまとまりすぎ」という甲斐ゆみこさんの評に 「うっ。痛いところを突かれた」である。 ともかく、書籍に収録されるのは、うれしい…

水道町で会いましょう

水道町は、私の好きな場所だ。 なんと言っても、熊本では、 最も都会的な交差点だと私は思う。 全国レベルでは、地方都市に過ぎないが、 そこが良い、としか誉めようがないのも事実だけどね。 その交差点に、小沢一郎来る(もう来ちゃったけど)と、 鳩山由紀…

はないちもんめ

昨日、宮崎県の南郷町から、「南郷町農村女性を考える会 通称のびる会のメンバーの方たちが、視察研修に来られた。 懇親会の場所に選んだのは、 合併前の合志町長秋吉さんの自宅を改造したお店、 「だんご汁 はないちもんめ」。 現役のとき、「あの子がほし…

親和銀行、水道町を去る。

毎日、親和銀行熊本支店の前を通るので、 熊本から撤退するというニュースに、 少しだけ寂しい思いをしている。 これは、昨夜の写真だが、 昼間何か様子が違うと思っていたら、 いつもは外から見えない店内が、内装工事のためか、 ガラス越しに見通せるよう…

バースデー

今日は、私の52回目の誕生日だった。 50歳のときは、それなりに感慨があったような気がするが、 あれから2年、50代に寄り添っている自分がいる。 今日、FM791(熊本シティFM)の「夕方フレンド」に出演。 誕生日のプレゼントまで、届いていたし、 お祝いのメッ…

変革!県民性

いよいよ、熊本県知事選告示。 予定通り、5人の候補者が出揃った。 先日、とあるベンチャー企業の社長と話していて、 県民性の話になった。 会社が、うまく行ってないときは、 見向きもしなかったくせに 順調に動き出して、見通しが良くなると、 手のひらを…

バタフライは、バリアフリー

バリアフリーデザイン研究会の事務局長 白木力さんが亡くなった。 誰でもが平穏に生きるために、自分の成すべきことを 常に考えていた人だったと思う。 建築設計をやるうちにそうなったのか、 もともとそうだったのかは、わからない。 あと、聞き上手のひと…

梅の花

梅と桃の 花の区別が、 つかないんですが、 立ち寄り先で、 あんまり美しかったので、撮影。 曇り空の方が、花の色は引き立ちます。

いい日和だね

タイトルは、昔私が作った歌の曲名です。ビートルズの「グッデイサンシャイン」のもじりです。 天気がいいからではないが、今日はバスを使っている。水道町から、渡鹿方面に向かおうとして、あれ、どの路線だったっけ、と思ったわけだ。 全国の皆さん、これ…

夕方フレンド

今日また、出演しました。 FM791の番組「夕方フレンド」。 サディスティック・ミカ・バンドの「ハイ・ベイビー」から 快調に始まった、と言いたいところだが、 TVドラマの話とか、 好き勝手なことをしゃべって1時間半。 終わって冷静になると自己嫌悪。 番組…

名も知らぬ驛

第60回記念「陽美展」の懇親会が、昨日 KKRホテルで行われた。 陽美会発足当時は、画布がなくて、 本当に布切れに書いたとか、 美術室の引き出しにあった紙の裏に書いたとか そんなにしてまで描きたかった理由を 聞き損なったというところが、 私らしい(笑) …

がんばれ!ビッグバイオ

今日の熊日朝刊に「カビ処理剤表示違反」の記事。 普通なら、排除命令を受ける方が、一方的に悪い、 で済むのだが、 該当の製造会社の社長は、私の高校の先輩だ。 どうしても、贔屓目に見てしまうところがあることは認めた上で、 私の意見を表明する。 記事…

今日から陽美展

熊本県立大津高等学校の 第60回記念陽美展が、 今日から2月11日月曜日まで、 県立美術館分館で開催される。 昨日、飾り付けの手伝いに行った。 というか、ほとんど終わってたので、 先輩風を控え目に吹かせようかと思ったが、 人間やっぱり年を経て、謙虚に…

甘夏娘たち

日当たりの悪い場所にあるので、少々不憫。 でも植えたのは、前の持ち主ですから。 とはいえ、もう15年目だもんね。

思い出のアルコール工場

大津町に生まれ育って、大津小学校に通った私や友人たちにとって肥後大津アルコール工場は、原風景の一つだろう。東の方には、世界的に有名な阿蘇山があるが、雄大なカルデラも、横方向から望むものではないので、アルコール工場の煙突の方が、絵になった。…

どんどや(当日)

地域という言葉は流行語である。でも、地域で生活するのは、結構面倒くさいことなのだ。ただ、同じ日一日を過ごすなら、それを愉しむのも、また人生。

明日はどんどや

昨夜から今朝にかけての激しい雨も上がり、どんどやの準備。撮ってばかりいるわけにはいかないので、竹の切り出しも設営も終了写真。

タイムマシーン

昨年来、新聞の整理がつかなくて、今日現在やっと、12月15日。もう一度ページをめくり、保存したい記事を切り抜く。こうなると、もう無駄なことに時間費やしてるような。例えば、同日熊日朝刊の見出し、「銃乱射 男女2人死亡」当然まだ犯人わかってません。…

冬の星座

只今、連日更新記録更新中! なので、すごいプレスがかかっている。 今夜は酔っているので、冷静ではない。 よって、かなり寒いけど、夜空を見上げると、冬の星座が綺麗だ。にとどめておこう。「夕方フレンド」で森永節子さんが、空を見上げようと言ってた。…

個性

創業60年お菓子の香梅の企画広告第3弾は、先月12月28日熊日に掲載された。島田美術館の館長、島田真祐さんの言葉。「個性といわれるものが、情報というイリュージョンの海の中から生まれることはやっかいです」「自分の固有の感性なんて実は少ないもので、大…

人工島

会社のそばの安巳橋から、白川を見たら重機で島を作ってました。護岸工事か何かをするんだろうけど、仮設で川中島!滑走路?小さいけど。いい日和だったので、のどかな風景でした。

落葉あつめて

約1ヶ月遅れで、紅葉の時期となった。街角では、紅葉より黄色や茶色が目立つ。桜の季節にも毎年感じるのだが、去年は、この季節に何を見ていたんだろうと思ってしまうくらい今年の黄紅葉は美しい。要するに、目の前の現実が持つ力というものか。通行人とし…

わが庭の芝生

芝をはさみで刈りながら 風の音 木も枝葉もなかったら 風の音は聞こえない それは聞く人もいないというのと 同じことだが 芝をはさみで刈りながら 雑多な草の中から 食べられる草を見つけた 遠い遠い遠い祖先を思う 荒野の石を掘り返し 作物の種をまいたのか…

偉大なる田舎の小さな手触り

11月24日、25日の一泊二日、合志市の三つの木の家で、佐賀県唐津市のからつ夢バンクのメンバー7人を迎えて、地元こうし隊との交流研修会が催された。私は、こうし隊のメンバーである。どちらも、まちおこし、まちづくり団体なので、本来お互いの活動の課題な…

備えあれば、うろたえず。

午前中、合志市の総合防災訓練に参加した。午前8時30分にマグニチュード6.0強の地震が発生したという設定で、参加8自治会それぞれに、一次避難場所に集合後、元気の森公園まで移動。一般市民の参加は、1162名。消防、市役所関係が150人ほど。消化試合みたい…

西日本熊日

熊本ファミリー銀行の店内に、いつからか西日本新聞が置かれるようになった。これは、福岡銀行の傘下に入ったからだろう。西日本新聞は、熊日と同じく、共同通信の配信を受けているので、重複する記事も多い。自前の取材記事の中には、読ませるものもあるが…

キンモクセイ

キンモクセイって、どこからともなく漂ってくる、その香りをたどると、まったく手入れされていなくて、くもの巣が張っていたりする。それでも、けなげに咲き誇る。その香りを持って帰ろうとしても、ちょっとぐらいじゃ、ほとんど匂わぬ。そして、いつのまに…