そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

こども園運動会

第9回合志こども園運動会への招待を頂き観覧した。
場所は園のとなりにある杉並台中央公園。
開会式のときには泣く子も多数いて、
先生たちも大変だろうなと思ったが、
案外対応は慣れた感じで、なんということはなく進行する。
予定時間がたっぷり取ってあるのもそういうことだ。
最後まではいなかったけど、みなさんご苦労さまでした。


臨時会

全員協議会で議案の説明があり、その後臨時会。
職員の不祥事の責任を取るために市長が自らの給与を削減する条例と
水道水の有機フッ素化合物低減のために
粒状活性炭ろ過設備の導入のための実証実験をするための補正予算
2本の審議。どちらも全会一致で可決。

杉並台幼稚園運動会

合志市総合センター「ヴィーブル」のメインアリーナで開催された杉並台幼稚園の運動会に、3年ぶり(4年ぶり?)に招待され出席した。スマートフォン向けの運動会ポータルサイトも作ってあった。

長男も杉並台幼稚園に通っていたので、思い出すことも少しあった。当時、といっても30年も前になるが、運動会は園庭で開かれていた。

雨の心配や紫外線対策等を考慮すれば、体育館でやれるのはありがたいことだろう。

子どもたちが健やかに育つためには、まずは紛争が世界のどこでも起きないように、力を尽くす責任が私たちにはある。