そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2024-01-01から1年間の記事一覧

理事会

くまもと戦争と平和のミュージアム設立準備会理事会。懸案の一つひとつがミュージアム設立に向けた大きな一歩になる。

全員協議会7/19

はや1週間。 先週の全協の議題 1.市職員の時差出勤制度の活用について 2.通年軽装勤務の実施に向けた試行について 3.ユーパレス弁天ポイントカードの運用終了について 本日は午後、黒石市民センターで、保護司会合志分会の広報部会会議。着手してそのままに…

泉ヶ丘音頭

泉寿会の練習、私は3回目の参加。 午後、歴史資料館で熊日の取材。戦争と平和のミュージアム設立準備会が協力したこともあり、立ち合う。

自治会活動

公園清掃とその後公民館清掃。自治会のメンバーも若返ったことを感じる。

市民講座

社会を明るくする運動の一環として、市民講座が始まる前に、保護司会合志分会と更生保護女性会の紹介があった。 引き続き、くまもと健康支援研究所の代表松尾洋さんの「健康寿命を延ばすための運動について」を受講した。 毎回、多分良い話が聞けるんだろう…

高森駅周辺整備

2024年度くまもとアートポリス人材育成事業南阿蘇鉄道高森駅周辺整備完成見学会に参加。 雨が降ったり止んだりの悪天候なのに、70人ほどの人が参加。建築設計関係者みたいな人がほとんどかな。 一昨年かな、保護司会の研修でトロッコ列車で高森駅まで行った…

人間ドックオブベイ

例年通り、菊池養生園で人間ドック。

あいさつ運動からの

先週に引き続き、楓の森小学校、中学校で朝のあいさつ運動。 その後、バスで熊本市役所へ。くまもとLRT市民研究会で、熊本市電の交通系ICカード廃止白紙撤回の要望書を副市長に手渡し。メディア各社の取材あり。 次は合志市役所までバスで戻り、男女共同参…

西合志図書館

返却に行って、1冊借りてくる。 楓の森小学校、中学校それぞれの校長先生と面談。社会を明るくする運動の作文応募をお願いする。 さまざまな作品募集が多い夏休みの時期にお願いするのは心苦しいところもあるのだが、保護司としての役目の一つである。

泉寿会日帰り旅行他

7月4日(木) 泉寿会の日帰り旅行で、八女中央大茶園から筑後船小屋「公園の宿」へ。温泉に浸かり食事、カラオケ、ビンゴ大会。 みやま道の駅経由で帰着。 7月5日(金) Denkikanで「トノバン音楽家加藤和彦とその時代」を見る。 夜、鶴屋宴会場カーネーションホ…

街頭啓発活動

楓の森小中学校で、登校時間に挨拶運動「おはようございます」 午後10時30分より、アンビー熊本でリーフレットと除菌ティッシュを配る。社会を明るくする運動の啓発活動。 午後、東稜高校図書館で開かれている「熊本の歴史資料を守った人々」展へ。

国民健康保険税条例の一部改正

金曜日から、国民健康保険税条例改正の賛成討論のことばかり考えていた。難しいことではないのだが、自分なりに納得したうえでなければ、と思うと、ずっと頭を離れなかった。 明日、定例会最終日、本会議。

街並み照らすヤツら

NHKの土ドラ(「パーセント」)を見たりしていたので、所々しか見てなかったのに「街並み照らすヤツら」最終回。 良かった。セリフもストーリー運びも半端なくアイロニカル。それが気分悪いどころか、だよね~現実は、と逆に腑に落ちる。 森本慎太郎って、見…

KMバイオロジクス

KMバイオロジクス合志事業所環境報告会に参加。 企業紹介、環境保全の取り組み、構内施設見学。

ネガティブ

ネガティブな人間だと思う。素直でもない。そういうと、まったく性格悪そう。 性格悪いかもしれない。いや、悪い。しかし、皮肉な見方、斜に構えたところが、事の核心を突くこともあるかもしれない。 政治家だったら、あまり後先のことを考えず、決断するも…

SNS

X(旧ツイッター)に加えて、最近スレッズを見ている時間も長い。まったくの無駄とは言わないが、ほぼ受け身であり、自分のためにはあまりならないような気がする。 自分のため、が何かは残るが。

予算決算常任委員会

分科会長報告と、総括質疑項目選定。 その前、午前9時半から全員協議会だったのだが、 うっかり忘れていて欠席。

薬物乱用防止指導員協議会

令和6年度(2024年度)菊池地区薬物乱用防止指導員協議会総会及び6・26ヤング街頭キャンペーン。 ゆめタウン光の森で。

社会を明るくする運動

第74回社会を明るくする運動合志市推進委員会。なんか、久しぶりにちゃんとした会だったような感じがする。担当者次第というのは事務局よくある件。 午後、のぼり旗を泉ヶ丘市民センターに設置。そのあと、南公園のトイレ掃除。これは、泉寿会の輪番。

梅雨

菊南斎場で、同じ町内の藤井さんの葬儀。藤井さんは旧制中学校卒だが、母校大津高校の先輩ということになる。 午後、スター・ウォーズの研究者である大学の准教授から、ズームを使ったインタビューを受ける。 夜、ロフトで行われた加藤和彦さんを巡るトーク…

常任委員会

健康福祉常任委員会、及び予算決算常任委員会の分科会で議案審査。 午後、組織再編により、こども部が生まれたので、庁舎内の配置変更を現地調査。その後討論採決。

本会議質疑

本会議、質疑。 その後、予算決算常任委員会質疑。私は補正予算について、1問質疑します。

設立準備会総会

一般社団法人くまもと戦争と平和のミュージアム設立準備会第2回定時社員総会。 くまもとパレアにて。

内野安彦さんのこと

きっかけは何だったのか。図書館で著書に出合い、氏がフェイスブックを利用していることがわかったので、友達申請したのだったか。しかし、実際に会った人としか繋がらないという方針だった。 福岡の新しくできた図書館に講話で来られるとのことだったので、…

一般質問終了

今回は10人が一般質問に立った。次の定例会に向けて、政策をチェックする仕事が始まる。 午後、ネットで大津町議会の三宮議員の質問を聞いた。開業当時、肥後大津駅があった場所の話は初めて聞いた。 軽便鉄道の頃だろうか。

わたし遺産、わたし大賞

誰かが検索で「わたし遺産」を見つけてくれていて、自分でも久しぶりにそれを読んだ。 いま、「わたし大賞」となり、まだ続いていた。

明日は一般質問

午前11時頃、一般質問に立ちます。普通、登壇というけど、合志市議会では壇上に立つわけではない。議会によっては、質問する議員も執行部も、議員席と傍聴者に相対するところもある。それも訴える相手に向き合うという意味では正しいと思う。

中山節夫さん

映画監督の中山節夫さんが来熊され、合志市役所で市長と、その後、大津高校で副校長らと面談。私は母校の後輩であり、「原野の子ら」上映会の発起人としてアテンドした。

消防操法大会

例年は7月開催だったような。いつも目茶苦茶暑かった記憶があるのだが。 消防団員は基本的に若いので、そのアウェイ感が年ごとに強まる気がする。 ギャラリー同士の世間話にも市政の課題が出てくる。そういう場でもある。

西合志図書館

なんとなく西合志図書館へ。今週、蔵書点検で1週間ほど休館になるからか、 土曜日の開館すぐで、ちょっと混んでた。なんかちょっとうれしい。 ロビーのベンチで、一般質問の流れをチェックした。 というか、やっと手を付けた(苦笑