そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

1300年前

今年は伊勢神宮式年遷宮の年であった。
伊勢神宮のホームページによると、
第1回は持統天皇4年(690年)のことであるとのこと。
そこから数えると、誤差が出てるが、
新聞などによると、約1300年前から続くとあるので、
今年、合志命名1300年とされる合志市にとっても
あまり無関係とは言えないのではないか。
というのは、こじ付けに近く、漢字二字の好字をつけよという
官命を出したのは、元明天皇である。
律令制度の完成と、地方統治と関係があるとされていて、
式年遷宮の始まりもそれと無縁ではないかもしれない。

今年10月議会の常任委員会所管事務調査で、
京都市を訪れたときに、食事をした店で、
「京やさいのおはなし」という冊子をもらった。
そこには「京やさいの誕生」という項目があって、
「京都では、今から1300年前にはすでに野菜が作られており、
都が京であったことで、
全国各地からさまざまな野菜が持ち込まれました」とあった。
それだけのこと。