そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

武蔵野台

「武蔵野」については、ウィキペディアにかなり詳しく、
そしてかなり信頼性の高い記述があるが、もちろん
もともと関東の一地域を指している。
熊本県合志市の武蔵野台は、宮本武蔵の墓「武蔵塚」から
遠くない場所に熊本市が住宅開発をしたとき、
そこを「武蔵ヶ丘」と名付けたことに準じていると思われるが、
実は黒石台地に広がるくぬぎ林やその原野のイメージに
関東の武蔵野を重ねていた人もいた。
詳しくは手元に資料がないので、一応雰囲気だけ。
今日は久しぶりに武蔵野台方面で風の便りを配った。



ワクチン

新型コロナのワクチン接種に関して、
その予約段階でトラブルが発生している。
予約申込は通常のインフルエンザなどと違って、
対象が一応全国民ということなので、
混乱はあって当たり前だと思う。
問題は政府のコメントが楽観的過ぎることに
あるのではないか。
客観的事実をリリースすることを
念頭に置かないから、かえって不安が煽られることになる。
ワクチン接種が基礎自治体丸投げなのは、
仕方ないところもある。
しかし日頃通達ばかり押し付けているから
自主性が鍛えられていない部分があるのではないか。
今回はワクチン接種というプレミアム付き商品券の比ではない
慎重な医療面での対応が求められる。
人口6万数千のまちでよかったと思う。





2018年12月11日

昨日書き忘れていたけど、
私は総務常任委員会の副委員長になりました。
さて、平成30(2018)年12月11日(火)の熊日
官民ファンド、産業革新投資機構の民間9取締役 辞任、
事実上の機能停止という記事。
「高額な報酬水準を巡って経済産業省との対立が深まり、
機構発足後3カ月足らずで総退陣する異例の事態となった。
官民ファンドを成長戦略の一環に掲げる安倍政権にとって
痛手となる」
と書かれていたが、特に痛手にならなかったのでは。
世耕弘成経産相がどうしようもない人間なので
(あくまで個人的な受け止め方である)
当時もザマアミロと思ったという記憶しかない。
またべつの記事。
憲法改正巡る国民投票、CM量の規制「困難」
民放連は「表現の自由」に抵触する恐れから
自主規制できないとの立場を表明したと。
安倍首相(当時)は、臨時国会閉幕を受けて官邸で記者会見。
「2020年の改正憲法施行を目指す考えを改めて表明した」
今年は2021年だ。安倍も辞職したし、感慨深い。



臨時会

委員会を改めて構成するための臨時会。
併せて条例改正、補正予算等の審査。
手続きは時間がかかると思われるだろうが、
それはどこまで簡略化するかというと
これぐらいは仕方ないだろう。



カタルパの花

午前中、風の便り配り。先が見えてきた。
午後、合志義塾跡のカタルパの花を見に行った。
チラホラと咲き始めていた。
帰りにホームセンタービーバーで花の苗を買う。
シャルウイダンスというやつで、結構高かった。
f:id:kunta-kinya:20210509220912j:image



案ずるよりも有無

1日中、新型コロナの話題にばかり
かかずらっているわけではないので、
事態はポンと跳ね上がるみたいに変わっていることがある。
しかしそれを逐一深刻に受け止めるよりも、
いまそこにある自分の仕事、やっていること
すべきことを淡々とやることかなと思う。






雨のち晴れ

午前中は雨が残っていたのに、
午後嘘みたいに晴れた。
何年ぶりだろう、マクドナルドに行った。
ハッピーセットのおもちゃ(予測変換で出た)に
トミカのミニカーが付いてくるからだ。
新型コロナウイルス感染症防止対策について
熊本県のリスクレベルは「レベル5厳戒警報」である。
そのせいか、それほど混んでいなかった。
不要不急かと言われると困るのだが、持ち帰りである。
市中の状況が肌で感じられる、といえば大げさだが。
午後、西合志図書館に本当に久しぶりに行った。
合志市民だけが入館できる表示があった。
受付票に記入し機械検温もあった。
利用者はそれほど少ないという感じではないが、
入館時刻を受付で記入したので、30分以内というのが
気にかかり、どうにも落ち着かない。
そのまま隣の合志マンガミュージアム
超久しぶりに立ち寄った。


f:id:kunta-kinya:20210505175656j:image