そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2014-01-01から1年間の記事一覧

人権ふれあいセンター文化祭

第31回人権ふれあいセンター文化祭に招かれました。ほぼ毎年来ていますが、今年は例年になく寒くありませんでした。写真は、ヴィーブル・ギター同好会のみなさん。出演者の中では一番若い方たちみたいです。プログラム始まったばかりで、私の後方に50人ほど…

人権ふれあいセンター

文化祭。 ヴィーブルの図書館。 午後、また人権ふれあいセンターへ。 カラオケ発表を聞きに。

平和を歩く

今朝の熊日に、「平和を歩く~県内戦争遺跡⑨」があった。もう9回になるのか。以前の分は思い出せない。タイミングよく、というべきか、黒石原飛行場跡一帯の記事だった。奉安殿跡の内部接近写真は、落書きがさらに増えていた。最近、近寄ったこともなかった…

何をしたっけ

多分、部屋の片付けです。

昨日の黒石神社

早朝行動

ラジオ体操は毎朝やってるが、 早朝の外出は、世の中が実感できる。訪問先のH会長は不在。

黒石原の奉安殿保存問題

黒石原の逓信省熊本地方航空機上院養成所跡に残る「奉安殿」は地元自治会によって取り壊されることが明らかになった。この奉安殿について私が知ったのは、それほど古くはない。私は、市が早く文化財に指定すべきだと思い、働きかけはやっていたのだが、いつ…

葬儀。

角田信俊さん葬儀。菊南斎場。 午後、T設備。ミネラルウォーター、ペットお買い上げ。 夜、黒石神楽。

図書館の明日~クママン

(昨日の続き)熊本マンガミュージアムプロジェクト代表橋本博さんのお話から。合志市では、荒木市長のマニフェストにマンガを使った事業をやろうというのがあったことで、プロジェクトとの関わりができた。これまでに、西合志庁舎や熊本農業公園カントリー…

2014-11-26

朝から、散髪。 風呂掃除。 夜、こうし隊忘年会@でべそ

図書館の明日はどっちだ!?

変則の市民カレッジを泉ヶ丘公民館で開きました。「図書館の明日はどっちだ!?」とタイトルをつけたチラシのリードは、「『このまま』のままでいいのか、図書館。もっと楽しく、もっと役に立つ、持続可能な図書館について語りましょう。(スペシャルゲスト…

図書館について考える

泉ヶ丘公民館で。 夜、市長のふれあいミーティング。

バンドフェスティバル

合志市総合センター ヴィーブル文化ホールで、今年もバンドフェスティバルが開催されました。出演したのは、1.西合志中学校吹奏楽部 指揮:吉岡裕美 ・生まれてはじめて(「アナと雪の女王」) ・SING、SING、SING 2.合志中学校吹奏楽部 指揮:米満繁 ・…

バンドフェスティバル

午前中、風の便りを少し配る。 午後、ヴィーブル。 夜、雨が降り出す。

高知県佐川町

全国には、約1800の市区町村がある。日本中、一度はすべての自治体を踏査してみたいと思うのは、探検家誰しも思うことだろう。探検家は、何も秘境ばかりを求めるものではないのだ。少なくとも命に危険が及ばないので、途中で亡くなったり、行方不明になるこ…

花・華

午前中、風の便り少し配る。 夜、Iさん、Oさんと飲む。妻も。

あしたの風

熊日朝刊に県民文芸賞の発表が載っていた。期待していたのだが、賞にはかすりもしなかった。応募するときは、そこそこ自信を持たないと送れないのだが、落選すると、その至らなさに思い至る。ご存知のように、真ん中あたりは既発表である。この夏、この詩を…

図書室当番

図書室当番。 外、特になし。

具象と抽象 二子石義之展

熊本市神水にある Gallery 楓 Foo に二子石義之展を見に行きました。庭の写真も撮ればよかった。素敵な庭があるギャラリーです。常に生まれなおし続けるようなスタイルの変化と、逆に変わらない眼差しが感じられます。どこにいても面白い形を見つければ、そ…

ギャラリー楓

二子石さんの個展。

薬物乱用防止指導員研修

熊本県薬物乱用防止表彰式。啓発ポスターの入賞作品の展示です。中学校の部6名、高等学校の部6名でした。熊本県庁地下大会議室で、本題は、薬物乱用防止指導員研修会です。医療法人桜十字病院総院長 西勝英さんの「違法薬物と薬物依存症発症のメカニズム」で…

全員協議会

午前中。 午後、県庁へ。 薬物乱用防止研修会。

将来構想に向けた協議会

国立療養所菊池恵楓園の将来構想実現に向けた協議会の平成26年度第2回協議会を傍聴に行った。第1回目は非公開だったが、今回はメディア取材も入り、会議録も公開されるようだ。国(厚労省)、菊池恵楓園、熊本県、合志市、入所者自治会が、菊池恵楓園の将来…

協議会

菊池恵楓園将来構想の実現に向けての協議会。傍聴。

ボクは吃音ドクターです。

人権教育講演会主催 合志市人権教育推進協議会 社会教育部会講師 菊池良和さん。(九州大学病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科医師)演題 「ボクは吃音ドクターです。」吃音(どもり)も社会的権利の一つであるとの主張。これは目からうろこが落ちる思い。また、言…

菊池恵楓園ボランティアガイド

西合志東小学校五年生を案内。 夕方、風呂掃除。

人生を謳歌するための健康

(昨日の続き) 地方都市にとって文化とは何だろう。いや、地方都市に限らず、生活そのものが文化であるはずなのだ。そこで、ハレの場、発表の場として文化祭がある。おとなの、生涯学習的な文化祭だ。高校の文化祭と違って、生活がかかっている。いや、それ…

1日非外出

風邪気味で、わが家にこもる。

きょうも、ヴィーブル

きょうは、午後から文化ホールに入りびたり。叔母の日舞のほか、知人の出演をプログラムで知ったため。というか、詳細に見て行けば、とびとびに何組にも見知った人の名前が。なので、3時半過ぎまでいた。1組ごとの持ち時間が短いので、あまり退屈しない。と…

公園清掃

朝から、公園清掃。 竹迫で風の便りを配り、 午後、文化フェスティバルへ。