そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

わたしを離さないで

午前中、活動報告の校正をちょこちょこっとやって、ファクシミリで送って終了。午後、議会だより用の写真を撮りに西南中へ。その後、ヴィーブル図書館へ、合併当時の広報こうしを当たりに。自分の一般質問のページのカット用に撮影。 議会事務局で、臨時会の…

わたしを離さないで

午前中、活動報告の校正をちょこちょこっとやって、ファクシミリで送って終了。午後、議会だより用の写真を撮りに西南中へ。その後、ヴィーブル図書館へ、合併当時の広報こうしを当たりに。自分の一般質問のページのカット用に撮影。 議会事務局で、臨時会の…

合志庁舎

ヴィーブル図書館。 TSUTAYA光の森。

立場の違い

午前中、議会広報委員会。 午後、政策研究会。政策部長、政策課長に来てもらい、合志庁舎増築、行政機能統合と、西合志庁舎を健康センターとして改築することについて改めて説明を受けた。

立場の違い

午前中、議会広報委員会。 午後、政策研究会。政策部長、政策課長に来てもらい、合志庁舎増築、行政機能統合と、西合志庁舎を健康センターとして改築することについて改めて説明を受けた。

合志庁舎

午前中、議会広報。 午後、政策研究会。

きょうの出来事から

午前中、合志市地域公共交通協議会(第36回)を傍聴。議題は、地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価について、と、地域公共交通網形成計画(案)について。基本的な方向性は妥当だと考えるし、それなりに実績も残している。ただ、一市民として(多…

きょうの出来事から

午前中、合志市地域公共交通協議会(第36回)を傍聴。議題は、地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価について、と、地域公共交通網形成計画(案)について。基本的な方向性は妥当だと考えるし、それなりに実績も残している。ただ、一市民として(多…

あじさいの会

齋藤宅で、あじさいの会。SIMシティ財政計画ゲーム。 新年会も。

デイヴィッド・B

彼のことを知ったのは、小学生のとき、雑誌「ボーイズライフ」の音楽ページでのことだ。そのころ、モンキーズの大ファンだった私は、実はビートルズよりもヴェンチャーズの方が好きなエレキ少年だったのだが、その記事によると、最近ロンドンでデビューした…

デイヴィッド・B

彼のことを知ったのは、小学生のとき、雑誌「ボーイズライフ」の音楽ページでのことだ。そのころ、モンキーズの大ファンだった私は、実はビートルズよりもヴェンチャーズの方が好きなエレキ少年だったのだが、その記事によると、最近ロンドンでデビューした…

昨日の続き

ほぼ一日、PCに向かう。 何とか脱稿。

THE HARDEST WORD

HAPPY BIRTHDAY DAVID BOWIE AND ★ “That’s the message that I sent...” Why is this man so happy? Is it because it‘s his 69th birthday or that he has released his 28th studio album today and it’s a corker? Who knows, but we’re sure you’ll wan…

自宅作業

やっと活動報告の原稿書きに集中。 でも完成しない。

合志市成人式

消防出初式

合志小学校。 そのあと、泉ヶ丘どんどや。 午後、成人式。

具体例で考える地方議会改革

1月8日(金) 午前中の臨時会に続き、午後は熊本ホテルキャッスルで、熊本県市議会議員研修会。講師は、慶応大教授の片山善博氏。氏の講演は、確か3回目。最初の図書館の話が強烈に印象に残っている。今回は、まさに「具体例で考える地方議会改革」国会の公…

大津高校同期会

懐かしい顔ぶれ。 還暦。女性の場合に限らないが、名前はわかるのに顔と結びつかない。 が、みんな生き生きとしている。 そういう人しか、同窓会に出ようとは思わないのかもしれないが。

ホテルキャッスル

市議会議員研修会。 議員同士で知り合いの多い人にとっては、新年互礼会。

午後、菊池恵楓園

ボランティアガイド。 帰って、夕方風呂掃除。 夕食は、鮭雑炊。七草ではない。

マザー

ボランティアガイドで菊池恵楓園を訪問した。今年になって初めて。入所者が住んでいた住宅が解体されていた。それも半端な数ではない。講話は志村さんの担当。支援学校の教職員80名の見学だったので、それを意識した内容になっていたと思う。 フランスなどで…

昨日の続きの作業

一応終了したので、日記をつけている。

きずな

集中力持続時間が短いながら、本日はそれでも集中して作業した。議会だより「きずな」の紙面の構成を。

きずな作業

自宅で文書作成、プリント、切り貼り。 アナログな作業だが、いちばんしっくり来る。

そこで作る必然性

昨日、NHKラジオの夕方の番組に、商品ジャーナリストの北村森さんが出ていた。地域の特産品についての話で、6次産業ということで、全国あちこちで同じようなものを作っていると。どこの物産館にもドレッシングやジャムがある、と。差別化を図るには「そこで…

議会広報

初寄りは議会広報委員会。 頭を使って疲労。 合志庁舎各課に年始挨拶。そういうの苦手なんだけど、 役者になった気持ちでハイテンション。

マイナンバーは1人1戸籍をめざす

今日の熊日夕刊に法政大総長 田中優子さんの「現論」見出しは「伝統ではない夫婦同姓」「戸籍制度撤廃も議論を」だ。痛快なのは、「安倍政権の掲げる「1億総活躍社会」が戦時中の国民総動員体制と違うというのなら、「1億『個』活躍社会」を目指さなければな…

次男を見送る

高速バスで福岡まで行くというので、 熊本交通センターまで早朝より送る。

大家族

家族の問題いろいろあって、まだすべてが片づいたわけではないが、ひとまずこれ以上の幸せはないかな、 とそういう気分。 私は大家族で育ったので、大家族にあこがれというか、郷愁を感じているが、実際にいま大人数の家族で暮らすことがどうかと問われれば…

妻の実家へ

久しぶりに義兄弟顔をそろえる。 ごちそう食った。