そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2019-01-01から1年間の記事一覧

戦跡ネットワーク

怒涛の三日間が過ぎた。分科会で発表を聞いたのはその一部だが、何でこんなに熱心に活動を続けられるのだろうと、ふと思った。多分、私に欠けているものなのだろう。

戦争遺跡保存全国シンポジウム

第23回で熊本大会。明日明後日と25日(月)オプションの見学会。その準備、資料やパンフの袋詰めと最終打ち合わせを国際交流会館にて。

日韓トゥデイ

日韓関係がもつれているが、そのことについて書くためには、いろいろ調べて確認しないといけないので、雑駁なところを書こうと思う。韓国の主張が正しいとか間違ってるとか、一方的な評価はできないと考えるのが普通だろう。同様に日本がそのどちらかである…

北部地域定住促進要綱

人口が増加する市南部の市街化区域、少子高齢化が進む北部の市街化調整区域との人口の不均衡是正を目的とし、市街化調整区域で民間開発する住宅団地事業者の公共施設整備に対してその経費を支援するための要綱を定める旨、本日の全員協議会で説明があった。…

小麦輸入密約

8月19日付日本農業新聞に「日本が小麦輸入密約?」という記事があった。トランプ大統領が、13日ペンシルベニア州の工場のイベントで演説した内容は、米国の対日赤字解消のために、安倍政権が嫌々ながらも米国産小麦を購入するという内容。面白いのは、全米小…

風の便り

活動報告風の便りを配り始める。少し雨が降ったり。

一般質問について

市役所に出向く。消費税増税の影響と図書館について、財政課、生涯学習課。他の件で、交通防災課、企画課。

法人市民税

消費税増税に関して、市の法人市民税の税率改定について勉強しているのだが、分かったようで、どうも核心を突いていないような気がする。法人事業税は県が徴収することを見落としていた。今頃何をという感じ。

夏休み

昨日今日と庭の片付け。主に草取り。そして昼寝。空調冷房のお世話になっている。新聞整理とか。ツイッター多め。夏休みだな。二男帰省中。

戦没者追悼式

合志市戦没者追悼式の帰りに、移設された旧西合志村の英霊顕彰碑を訪れる。祖父が西合志村長を務めているときに建てられたもので、もとは、当時野々島にあった役場にあった。九死に一生を得て帰還できたのは祖父が将校だったからではないかと思うが、左大腿…

戦争…

戦争遺跡保存全国シンポジウム実行委員会。いよいよ再来週に近づいてきた。午後、同じ熊本市立図書館で、「紙芝居・絵本から見た戦争」の演題で上村真理子さんのお話。すみません。前半半分は寝てました。大江図書館は古い建物なので、エアコンが効かない。…

納涼盆踊り大会

8月7日(水)菊池恵楓園納涼盆踊り大会が始まる少し前。今年も30分ノンストップ盆踊り踊りました。入所者に寄り添うということは、亡くなった方たちに思いを馳せることでもあります。盆踊りが始まる前に帰ったら意味がない。

事前通告

一般質問の通告準備。これが上がれば、大方出来上がったようなものだが、悪戦苦闘中。

台風8号

台風への備えはいいんだけど、それをまた元に戻す前に次や次の台風が来そう。電気や水が止まらなければ、良しとするしかない。午前中、保護司会合志分会の理事会。更生保護という仕組みは、自分がその中に入って初めて、理解されるものではないか。性善説を…

戦争遺産の旅

第2回くまもと戦争遺産の旅で、合志市にある再春荘留魂碑と黒石原の奉安殿を案内。もっと調査研究して内容を磨かなければいけない。それと合志の近代遺産を学ぶ会を知ってもらうことも。

酷暑の日々

今年も酷暑の夏が到来した。8月1日(木)朝から、社会を明るくする運動の幟等の撤去。今年の社明運動も主な活動を閉じた。雷鳴ありの夕立あり。8月2日(金)午前、上下水道運営審議会委員に委嘱を受けて、第1回の審議会。前期に引き続き、会長の指名を受けた…

施策評価

施策評価について。行政改革の推進と財政の健全化について全体で説明を受けたあと、常任委員会ごとに所管事務について。午後、会派室で個人研究。

グラウンド・ゴルフ

午前8時半から、黒石公園で、黒石グラウンドゴルフクラブ例会。名ばかり会員である。直射日光対策で、グラウンド側ではなく、遊具がある木陰側にコースを作ってあった。ホールインワンは3本あったが、連打ばかりでスコアは悪かった。午後、市役所防災センタ…

学ぶ会

合志の近代遺産を学ぶ会のミーティング。くまもとの戦争遺産をめぐる旅の対応と次回の例会について。熊本高専の伊藤先生の研究室にて。

消防団夏季訓練

中央運動公園で消防団夏季訓練、玉落し競技会。帰ってから、庭の草取り。書類整理。

今週の出来事

日にちが開いてしまった。7月24日(水)アンビー合志の店頭で街頭啓発。更生保護女性会のみなさんと、社会を明るくする運動のリーフレットとポケットティッシュを配る。7月25日(木)議会広報、きずな校了。午後、男女共同参画推進懇話会会議。7月26日(金)…

学ぶ旅

菊池恵楓園で学ぶ旅、久しぶりのガイド。今年は親子での募集だったが、100名の枠に60名。なかなかうまく行かないものだ。午前中の見学時間が詰められて、午後プラ板製作が入ったのだが。

開票参観

昨夜は参議院選挙の開票を見学にヴィーブルへ。粛々と続く作業を見ているのは退屈だが時間は過ぎる。NHKの腕章をつけたアルバイトみたいな若者が4,5人、双眼鏡を覗きながら、馬場馬場馬場馬場、あべとかつぶやいていたのだが、法則性は認められなかった。話…

ツイート

昨日は最後のスタンディング。黒石のポリテク前交差点で。今日はツイッター連投。選挙運動期間は本日まで。明日が投票日とはいえ、公示翌日から期日前投票が始まっているので、すっかり投票日という概念が変わっているのではないかということに気づいた。低…

人間ドック

菊池養生園で毎年受診している。健康診断とか人間ドックとか、過度に信用してはいないが、だからといって、自分の健康状態についてまったく客観的な情報がないというのも、いきなり体調不良で重篤な病の診断をくだされるのも困るし、いわゆる帳面消しですね…

スタンディング

午前7時から1時間、たばこ産業前交差点で、選挙へ行こうスタンディング。午前中、議会広報委員会。ほぼ出来上がり。午後、あじさいの会。

米国における大麻規制の現状

熊本県の薬物乱用防止指導員を保護司枠で務めている。啓発活動を年に何回かやるのだが、関連する情報紙をもらう。公益財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター発行のニュースレターKNOWがその一つである。第100号には国立精神・神経医療研究センター精神保健…

アフリカ豚コレラの影響

7月12日付全国農業新聞のコラムに世界の豚肉事情が書かれていた。アジアで発生したアフリカ豚コレラの被害が中国で拡大し、豚肉生産量が打撃を受けている。中国では生産と同時に消費の方でも世界の半分を占める。中国の輸入拡大見込みと思惑で世界の豚肉価格…

竹迫観音祭

竹迫観音祭ドランジャー 昨日の竹迫観音祭は雨で中止になりそうだったけど、なんとか開催された。お知らせメールとホームページで知る。車で出かけて、公民館の本部に顔を出す。市長や議長が先に来ていた。地元の顔見知りに挨拶して早めに帰る。

市政報告会その他

昨夜、泉ヶ丘市民センターで市政報告会。3人参加。今朝、社会を明るくする運動の学校啓発で西合志中学校。午前7時から8時まで、更生保護だよりの写真撮影。午前10時より、泉ヶ丘公民館で泉寿会の例会に久しぶりに参加。帰宅して、庭木の選定他、植物の成長に…