そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

バスの乗り方教室

3月11日火曜日、
合志市泉ヶ丘市民センターで、
「おとなのためのバスの乗り方教室」という講座を開きます。
前々から、市民の自主講座をやりたい気持ちがあったのですが、
腰が重く、やり方についてのノウハウもなく、
例のごとく先延ばしにしていました。

自分で作ったコピーは、
「バスってこんなにベンリなの!?」
「バスのかしこい使い方など」の2本。

高齢化が進む中、
年を取ったら車に乗れなくなるから、
公共交通機関のお世話になるだろうと言うひとは多いです。
しかし、そういうとき私はいつもこう言います。
「いま、乗っておかないと、
いつまでもバスが走ってくれてるかどうか分かりません。
一度なくなった路線の復活はかなりむずかしいです」

「いつまでもあると思うな、バスと健康」
「バスと家族」のほうが、よりシビアかな。

昨年12月のバス運賃値上げにかかる公聴会では、
バス事業者の努力不足を指摘したので、
そう言った手前、私も自分のできることをやってみようと
いうわけです。

来週3月12日火曜日、
合志市泉ヶ丘市民センター2階研修室Aにて、
午後1時30分より、午後3時までです。
入場無料。
お誘いあわせの上、ぜひお出で下さい。

熊本電鉄の小田原部長と、
合志市役所企画課坂田さんが、お話してくれます。