そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新聞を語る

4月10日の熊日「新聞を語る」に、京大大学院教授の曽我部真裕さんのインタビュー。春の新聞週間に係る企画である。「新聞報道を通じて、世の中にはいろんな人がいて、いろんな考えがあり、自分が同意できなくても『世の中はこうして成り立っているのか』と分…

小規模保育シンポジウム

楡木の尚絅大学へ、バスで、180円。帰りは歩き。 その後、車で泗水へ。

正しく生きる良い暮らし

ベネッセホールディングスの顧客情報漏えい問題が話題になっている。ニュース等で大きく取り上げざるを得ないのは、市町村レベルでも、社会保障・税番号制度対応が始まるので、個人情報をいかに適切に管理するかという点から、法案は成立しているとはいえ、…

図書室当番

午前中、母の家の庭を片付ける。

明日、ママがいない

4月9日の熊日に、日本テレビ系で放送されたドラマ「明日、ママがいない」についての放送倫理・番組向上機構(BPO)「放送と青少年に関する委員会」の汐見稔幸委員長のコメントがあった。「当初厳しい批判を受ける問題点があったが、次第に視聴者に受容される…

議会広報

紙面割付等。

議会だより「きずな」

自分の住むまちを逸れたにしても、あちこちで大きな被害を出している台風。防災に関してパーフェクトな備えはないかもしれませんが、常に考えておくべきことは少なくありません。明日の議会広報委員会を前に、議会だより「きずな」の補正予算等のページを鋭…

台風8号

雨風ほとんどなし。

議会だより向けの原稿

台風8号が接近している。夕べは蒸し暑い夜の上に、夜中の突風を警戒して窓を閉めて寝たので、3時半に目を覚ましてしまった。議会だより「きずな」の一般質問の原稿の締め切りが迫り、メールで届いていた反訳をやっと読んだ。ひどい。 まったく、執行部を問い…

議会だより

一般質問の原稿書き。 なんとか、出来上がる。 台風に備える。 夜、妹を訪ね、市民センターに寄って、 避難所の様子を見て帰る。

風呂掃除

思い切って、終わってよかった。 台風近づいているし。

ニューヨークの温暖化対策

4月3日の熊日に、地球温暖化対策に力を入れる巨大都市ニューヨークの話が載っていた。面白いことに、ニューヨークでは、公共交通機関を使う市民が米国の他地域に比べて例外的に多いので、自動車から排出される温室効果ガスが比較的小さく、建物の占める割合…

激しい雨

午後からは上がった。

泉ヶ丘親善スポーツ大会

合志市泉ヶ丘体育館にて。1勝2敗でブロック2位の結果。

読書で世界の共有を

4月6日の熊日に、2月28日、東京・新宿の紀伊国屋ホールサザンシアターで行われた「東京国際文芸フェスティバル」を紹介する記事があった。今年第2回目の本のお祭りだそうだ。ちょうど、都内の図書館で「アンネの日記」や関連図書が大量に破損された事件が注…

熊本県における無らい県運動

本日は、菊池恵楓園で、シンポジウム検証~熊本県における無らい県運動~が開催された。菊池恵楓園ボランティアガイドの私たちは、会場スタッフとしてお手伝いをした。熊本県「無らい県運動」検証委員会委員長内田博文さんが、報告書について解説した。とて…

菊池恵楓園

シンポジウム。 自転車で行く。曇り。

所管事務調査

昨日、今日と文教経済常任委員会の所管事務調査、いわゆる行政視察に行ってきました。市所有のバスで、合志庁舎を午前8時半に出発。まず、福岡県筑後市で「農地集積・人農地プランについて」研修、その後、久留米市中央学校給食共同調理場を視察。豪雨のため…

武雄市図書館見学

帰りに、高速のSAでお土産を買う。 母の誕生日なので、カステラを。

行政視察

筑後市で農政について。 久留米市で給食について。

人生を意味あるモノに

練馬光が丘病院リウマチ内科顧問後藤眞さんは「イキ・イキ・エイジング」(4月3日熊日夕刊)で、こう書いている。「『若さを保つ』『取り戻す』。いずれも素晴らしい響きがあります。結構でしょう。しかし、ちょっと考えてみてください。人生80年として、あ…

熊本県庁

記者会見。 その後、熊日から取材。しゃべり過ぎた。

われわれはいつまでも「若い」わけではない

6月28日の熊日夕刊「現論」に、京大大学院教授の佐伯啓思さんが書いている。見出しはこうだ。「脱成長の価値観へ転換を~成熟社会が目指す道」全面的に、私が常々考え、意見を述べてきたことと同様な意見である。「問題は『成長第一』という価値を見直すこと…

庭仕事

母の家の生け垣伐採、剪定。 神田さんより、何度か電話あり。