そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

日記・コラム・つぶやき

菊陽町長選挙

弟の高校時代の友人が出馬した12年前の菊陽町長選挙。勝利を願ったが敗北した。そして4年後、2度めも苦杯をなめた。おそらく掲げた政策としては新しかったはずだが、いかんせん古い船を動かすのは難しい。そして今回新しい菊陽町長が決まった。吉本孝寿さん…

秋分の日

昨日の男女共同参画推進懇話会では、パートナーシップ宣誓制度を開始することについての丁寧な説明があった。今日は母と妻と3人でお墓参り。

推敲

熊本県詩人会の詩集が発行されるのだが、そのための詩の推敲。更生保護だよりの校了前の最終チェック。午前中は風の便り配り。

颱風

インターネットによって、即時大量の情報が行き交うようになった。送ることも得ることも、簡単にできるのはありがたい。それによって救われる命があることも事実である。しかし、災害に対する不安感は少しも低減されない。来るぞ、来るぞという脅威はラジオ…

旧統一教会関連アンケートのお願い

熊本日日新聞社地域報道部から、標記のアンケートをもらった。旧統一教会およびその関連団体から、声をかけられたこともないので、項目すべてが「ない」にチェックを入れる返答になった。もう封をしたので、正確な文言は確認できないが。政治家と旧統一教会…

更生保護だより

泗水支所の会議室で、更生保護だよりの初校をもとに校正作業。ほぼ固まった。

風の便り

今号は、かなり配り遅れている。昨日と今日、久しぶりに配った。やっとあと千部を切ったところ。いろいろ考えるんだけど、配り終わる頃には忘れてる。

詩人として

9月2日(金)、県立美術館に「美の旅 西洋美術400年 珠玉の東京富士美術コレクション」を見に行く。あとは連日、県民文芸賞に応募する詩作。できない。途中まで書いたけど、どこに行き着くか。別に書こうかとも思うところ。

切羽詰まりつつある感

8月も終わりに近づくと、普通に夏が終わる気がする。もともと夏休みの終わりという子どもの感覚を引きずっている。さて、29日から定例会が始まる。それは年間計画でほぼ決定事項なのでわかっていたが、その他の用件が、先方の都合でなぜか8月の終わりに集ま…

天気予報

雨の予報が見事に外れたので、朝から風の便りを配る。

自信喪失

珍しく落ち込んでいる。なにやってるんだろうと、気分的なものなんだけど。風の便りを今日から配り始めた。

泉ヶ丘40周年記念夏祭り

新型コロナ感染陽性の人数が高止まりの状況だが、屋台出店の取りやめや演芸縮小などで、開催することに。泉寿会では「泉ヶ丘音頭」を踊ることになっていて、数回練習に参加した。振り付けの覚えが悪いというか、リズム感が悪いというか、そういう個人的な危…

時間が足りない

時間が足りない。中途半端にしている、やりたいことを思うと、どこから手を付けたらいいか分からなくなる。というのも、自分の中で整理整頓されていないからだ。時間が足りないと言いつつ(思いつつ)効率的に片付けていこうという気はサラサラない。わけで…

7月の終わり

7月の終わりは夏休みの終わりみたいな感じだったな、子どもの頃は。新型コロナワクチン接種で1日半ぐらい損した気分。イベント・ウィークもやっと終わった。

今週のご予定

今週は、人間ドック、グラウンドゴルフ、あじさいの会、全員協議会(行政評価)、ワクチン4回目接種、高校同窓会役員会、リ・デザイン会議オンラインと予定目白押し。

戦争と平和の

戦争と平和のミュージアム設立準備委員会。熊日倶楽部にて。

なにやってんだか

龍田山からの眺めがこんなに絶景だとは知りませんでした。

ココログ17年

ニフティサービス35周年だそうだ。私のココログ歴ももうすぐ17年。なんとなく当時のニフティと言ったら、最先端のサービスという感じだったので、ココログという名称はイマイチだなと思ったが、ここを根城にしたのだ。ったと思う。もともと新聞の読者投稿な…

途中下車

なんか、なんか変な高揚感みたいな気分に駆られる毎日である。落ち着かない季節なのだろうか。最近、フェイスブックがブログみたいになっている。いいね、が嬉しいのだろうな、あっちがメインみたいな。今日(実は昨日)は、レターバスで黒石駅まで、電車に…

くちなし

熊本県立美術館

昨日は、熊本県立美術館でつばさの会の総会。男女共同参画について、また考えを深め行動すべきことを実感。そのあと、市民会館に寄り、サクラマチの前を歩いていたら、橙書店に行ってみようと思いたち、さらに歩いた。今の場所に移ったのは熊本地震後だった…

リ・デザイン会議

提言について、ほぼ最終打ち合わせ。22時に私は失礼したが。アウェー感はだいぶ薄れてきた。って、もう2年だ。

新聞整理

新聞整理がやっと2019年12月に入った。明日から所管事務調査で3日間熊本を離れるので、ちょっと停滞する。さて、2019年12月というと桜を見る会問題がもっとも盛り上がっていた頃である。どうやって安倍晋三が逃げ果せたのかはこれからである。細かいところは…

何者より前に

何をやりたいのか、なそうと考えているのかだな。それを考えると、これまで何をやってきた、なしてきたか、になる。古いレコードをアルコール除菌ウェットティッシュで拭きながら、ジャケットをウェスで磨きながら、何を思う。

憲法記念日

明日だけどね。自民党は改憲が結党依頼の党是だと言ってるが、結党以来、解釈改憲を繰り返してきた無責任をどう取るのか。そういう反省というか、検証というか、誠実さがまったく欠けている。共同通信社の世論調査で、憲法9条について、改正する必要があるが…

一段落

「一段落」は「いちだんらく」と読む。新明解さんでも「ひとだんらく」はなかったので、それが標準なのだろう。なんとなく検索してみたら、NHK放送文化研究所の記事にどちらの読み方だろうという記事があり、近年「ひとだんらく」も出てきているが、「いちだ…

南公園のトイレ清掃

泉寿会の当番で、泉ヶ丘南公園のトイレ清掃。午前中は雨風が強かったので、お昼から。その後、風呂掃除も。

ノスタルジジイ

「ジジイ」という言葉が、一時期、人を蔑む言葉として使われていた。今使われていないという証拠は何もないのだが、自分がジジイの部類に入ってしまうと、事実であるがゆえに蔑称であると感じなくなるから、気づかないのかもしれない。もっと若いときには、…

晴れ永遠とは

SNSは自己承認欲求だと言われる。この晴れ永遠については、最初からそうだったわけではないが、次第にそうなってきたと言えないこともない。議員になってからは、その社会的な責任として、市民への発信を心がけてきたのだが、もともと私には、相手の立場に立…

デサキ

妻とデサキに行き、ビジネスバッグを買う。その果てしなき品揃えのステーショナリーを前にして、ふと思った。これこそ平和の象徴だと。ウクライナでは、ほとんど意味のないバラエティだろう。これまで考えたこともなかった。不要不急が取り沙汰されたのは、…