そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

弁天山

先週の一般質問で、
オルレだのフットパスだの言った手前、
ちょっと寒かったけれど、弁天山に行ってみた。
ユーパレス弁天までは、もちろんレターバス。

ユーパレスに着いたら、まずトイレを借りて小用を足す。
そしてきちんと歩道も整備されている市道を歩く。
この道路は、じきに高速道路九州縦貫道のスマートインターと
つながる予定である。

ここから少し急な階段を上れば頂上への近道。

Photo_3




1

     碑 文
 昭和三十七年三月、古庄義明氏は西合志村長に就任するや、
村勢の現状を省み、激動の社会情勢に順応し得る西合志の基
盤を培い、村勢の進展と住民福祉の増進を図るため緊急の事
案として、広域簡易水道事業の実施を發案、幾多の難問を超え
昭和三十九年九月着工 遂に仝四十一年二月十日、弁天山配
水池を圣て清浄な水が村内全域に供給されるに至つた。此の日
を目前に仝村長は急逝されたが、水道事業完工のこの日は、
又、実に農村西合志が近代化へ躍進の第一歩を踏み出した
記念すべき日であったといっても過言ではない。
 爾来十有余年、水道施設は益々整備拡充され、町民の生活
環境の著しい改善、中南部地区の急激な都市化、北部地帯の
声価髙き蔬菜類の出荷額の激増にみる農業の近代化など、
町勢の伸展は将に驚異的で、今、本町の現状を視、水道事業
がその基盤となつていることに想いを致す時、古庄村長の卓見、
実行力、熱意に敬慕の情を禁じ得ないものがある。
 古庄村長歿後十八年、往時を憶えば転々感慨の念に堪えず、
吾等委員一同相謀り広く町民の賛同を得て、氏の顕彰碑をゆか
りの此の地に建て、その偉業を偲ぶよすがとすると共に本町
将来の發展を祈念するものである。
   昭和五十八年三月吉日建立

2

3

胸像はあまりにも似てないので遠景にとどめる。

Photo_2

自分の祖父だから、身びいきだと思われるだろうが、
自分史のルーツみたいなものだから。
ただ偉業と言われても、前にも書いたが、あの時期
国の補助事業としての採択があったのかもしれないし、
そういうタイミングに村長としての信を得た
ということなのかもしれない。
しかし、一軒一軒同意書を取って回ったという話や、
掘削工事も手掘りであったことなど、
当時の苦労は並大抵のものではなかっただろう。

どういう困難があったか、あるいはうまく行った工夫など、
本来は行政文書として残しておくべきものである。
それが今の時代にも政策形成のお手本となるであろうことは
想像に難くない。

先達の苦労を記録、また記憶することでこそ、
本市の将来の発展に臨むことが出来るのである。


話が逸れてしまったが、
ユーパレス弁天から約1km。
ここを経由して次にどこへ行くかである。
弁天山の駐車場には立派なトイレと自販機がある。
ごみは持ち帰ってくださいね。
簡単なアスレチック施設やツゲの植栽による迷路
などがある。

本日の最大の収穫は、
散策ルートづくりはそう簡単なことではない、
ということを発見したことだ。
たーだ作ればいいのなら簡単だが、
歩いて楽しい、面白いコースとなると、
深く掘り下げた学習と数多くの市民の理解や協力が
必要になりそうだ。