そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

イッツ・ア・ゲーム

ゲームというものに夢中になれない。これは、根気がない、移り気である、飽きっぽいということだろう。ゲームに夢中になる性格だとわかっているから、近づかないのかもしれない。ゲームにハマる人たちが、世界を変えるのか。それなら、その日を待ってみよう…

合志図書館

昨日も一昨日も来たな。冷房落としてあって、つまり温度設定上げてあって暑い。

きょうの一枚

あまり考えたくないので、この一枚。

きょうは車で。

帰りにあちこち。

蝉のサマーツアーOh!Oh!

一般質問も終わり、晴れやかな気分。も束の間。今回のまとめと、活動報告の準備。それに来月の研究会の告知や12月の定例会に向けた仕込みもある。図書館で、anan9月14日号を閲覧。村上ラヂオ第125回。「岩にしみ入る」 でもきっとアリにせよ、蝉にせよ、…

一般質問終わる

ああ、不完全燃焼。 次、頑張ろう。

一般質問いよいよ。

明日から、合志市議会第3回定例会の一般質問が始まる。私は珍しく、くじ運が良く一番を引いた。明日午前10時から、下記の事項で質問します。1.農業の振興について ・目標をどこに置くのか。 ・自給自足か生産農業所得か。 ・農協等との連携。 2.NIE(…

追い込まれて

追い込まれて、おいコラ(笑) 一般質問、ダイジョブか?

番号制度シンポジウム公開資料

番号制度シンポジウムin熊本の開催報告とそのときの資料が公開されている。→リンク 国がやることは、予算もきっちりついているんだろう。それに、あとの予定が迫っているので、とにかく早い。パブリックコメント結果も出ている。→リンク 熊本のシンポジウ…

詩作と施策のはざまで

県民文芸賞の締め切りが昨日だったので、詩を一篇書き上げて、送った。ここ4年ほど、毎年応募しているが、直前に書いて送るだけというのもちょっとあんまりだろうと、今年は少しずつ書いていた。 問題になるのは、自分にとって「詩」が必要なものか、である…

やっとこさ

一般質問原稿にとりかかる。

ビデオ片手に

胡麻の花というか結実を撮影に。 紀伊国屋書店光の森店でミュージックマガジン誌を立ち読みしようと思ったらなかった。

菊池事件50回忌

合志市のホームページに菊池事件50回忌記念講演会について掲載されました。→リンク 菊池事件50回忌記念講演会~再審の実現をめざして~9月17日 土曜日 開場 午後1時30分 開演 午後2時00分 講師 志村 康さん(菊池恵楓園入所者自治会副会長) 「Fさんの思い…

レターバス通勤

9月8日 金曜日常任委員会終了後、レターバスで帰ろうと、バス停で待っていると、荒木合志市長がこちらに向かって歩いて来られた。レターバスで帰宅後、会合に向かうのだそうだ。西日差すバス停で、二人でしばらく言葉を交わした。少し遅れてきたバスに乗車す…

機嫌よく

市役所で簡単な調査。 テレビタミン小谷野氏に電話。ゴマの件。 スタンド給油。 図書室当番。

現地調査

午後、健康福祉常任委員会で、審査事項について現地調査。1.南ヶ丘小学校第二学童クラブ(新築) 70人以上の大規模学童クラブ解消のため、 きめ細かな臨時交付金・放課後児童クラブ施設整備事業 補助金を活用して建設。床面積159.54㎡2.泉ヶ丘児童館(…

委員会最終日

現地調査。まあこう言っちゃなんだが、お気楽なものだ。 帰宅後、みずき台方面、活動報告配り。

カタカナ文化のひとびと

去年まで生命保険会社に勤めていて、法人向けの商品を販売していたので、TKC全国会と呼ばれる税理士集団は、強力なライバルだったわけだ(敵うわけないけど)。それで、株式会社TKCというのは、そういう会社だと思っていた。話はやけに涼しさを増して…

今日は車で

委員会の帰り、妹の所へ。なっちゃんに提案。

健康福祉常任委員会

昨日各委員会に分割委託された補正予算と平成22年度決算認定についての審議。第1日目。今日は、福祉課と子育て支援課の所管事項について。 たとえば、平成22年度保育所入所等措置事業では、14億8千708万円の事業費のうち、国庫支出金 4億7千874万円(32%)…

常任委員会

頭を使うのは体にもいい。

行政サービス向上のために

古い映画の話題だと、自分で、めちゃくちゃ乗りまくってしまうのがわかるけれど、ただいま、市議会の会期中なので、やはりそれを話題にしなくてはいけない。議会は、議長が閉会を宣言するまで、発言等の訂正はいつでもできることになっている。つまり、途中…

本会議

提出議案に対する質疑に立った。 行きはレターバス。帰りは路線バス。 帰宅後、活動報告配り。

おかしなおかしな大冒険

もちろん、DVD化されていません。『おかしなおかしな大冒険』ジャン=ポール・ベルモンドとジャクリーン・ビセット。監督はフィリップ・ド・ブロカ。こういう無駄に洒落た映画は、もう流行りません。うんと下世話にすれば、三谷幸喜なんですが。主演を長澤…

「アサリの佃煮のお茶漬け」

初めて、このシリーズをご覧になった方は、?? () かもしれません。私の友人が、彼の友人から送ってくるメールを私に毎週送ってくれるんですが、それをここに貼り付けているものです。試しに作ってみた方がいらっしゃったら、ぜひコメント欄にひとことどう…

配布

笹原、黒石原方面。 ずいぶん昼寝した。

フロム・ワールズエンド

9月2日 金曜日先日紹介した「くまもと自然エネルギーフォーラム設立記念講演会」に参加した。くまもと県民交流館パレアホールは定員312人だけれど、だいたい250人ほどは集まっていたと思う。見知った人が多かった。いろいろな交流の輪と、興味の範疇が重なり…

スイセン

9月2日 金曜日午後、恵楓園ボランティアガイド。佐賀県の中学生たちを案内した。鹿児島からの帰りだそうで、少々疲れが見えていた。私も志村康さんの話の半分は寝ていたが、何度聞いても新しい気づきがあると、みなさんおっしゃるが、それもそのはず、話され…

あちこち

おおづ図書館へ返却に。 夕方、風呂掃除。

8月28日 日曜日

ヴィーブル前バス停から合志庁舎上空を見上げる。