そうムーチョだから

イカしたタイトルを思いつくまで。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

合志をめぐる冒険、ときに菊陽

自転車を漕いで熊本北郵便局まで行く。熊本県の住宅供給公社が分譲した光の森にある。クルマで通るとわりかし平坦な地域のようだが、自転車だとゆるい上りこう配になっていることを身を以て知らされる。但しそれは概ね合志市区を抜けるまでで、菊陽町光の森…

絵を描く(続き)

集中したのは昼過ぎまで。 自転車で北郵便局まで。その後ゴーヤーのネット外しをやっていて降りるとき転落。労災の標準的事例也。脚立の足場をしっかり固めていなかったからであり、降りるときに大抵事故は起きる。 擦り傷ではすんだけれど。孫たちを迎えに…

一起会

北熊本駐屯地へ。その後、TSUTAYA三年坂店にCD返して、甲玉堂に絵具と絵筆を買いに。帰ったら疲れて爆睡。

今日のランチ フライパンで作るフレンチ クリームシチュー

わははら君は朝6時前に起き、朝食は6時半には終わっている。となると、どうしても昼食は11時半頃から準備をしてテレビを見ながらとることになる。職住一致で一人で仕事をしていなければなかなか難しいことだ。遅くなったとしても11時45分にはテーブルについ…

子どもフェスティバル

自転車で往復。アスレチックコーナーで活躍して、お弁当とお茶をもらう。午後、公民館でSさんと打合せ。

子どもフェスティバル

録画してあったプリンセス・プリンセスの復活ライブとそこに至るまでのNHK福岡の密着取材のドキュメンタリーを見た。解散して14年といったか、おおよそ47歳になるメンバーたち。音楽活動を続けている人もいれば、家庭に入って子育てに専念している人もい…

ケロロでGo!

手帳選びはむずかしい。一長一短というか、どれもちょこっとずつ良さそうだ。今年は高橋手帳のリシェルから数年ぶりに乗り換えてみようと思った。これが結構思い切りというか「エイッ」が必要。しかし結局あっさりとクリックしてしまうものだ。今日届いた「…

電車祭り

自転車で黒石まで行って、北熊本へ。ケロロ軍曹を見に、というより菊池電車を応援しに。 帰って午後、Sさんとふれあいフェスタの演奏の打合せ。その後絵画制作は続く。筆の選び方を間違えて使えないやつがある(泣)

髙瀬夜噺

先日まで熊日夕刊・きょうの発言に玉名歴史研究会会長の森髙清さんの連載があり、8月22日の回では「髙瀬夜噺(ヨバナシ)」のことが書かれていた。私は玉名市髙瀬蔵で開かれている「髙瀬夜噺」という講話会を主催しています。玉名の歴史、文芸、自然などを題材…

図書室当番

小学生だと思って油断したが、礼儀というものをわきまえない女子だった。図書室のチェルシーをほとんど持って帰っていた。今度はわさび味かなんかを置いておこう(笑) 絵画制作続く。

地域の活性化に役立ちます

昨日10月10日の熊日朝刊。アサヒグループホールディングス(HD)と農業・食品産業技術総合研究機構の九州沖縄農業研究センター(熊本県合志市)が9日、サトウキビから生産できる砂糖の量を大幅に増やしながら、バイオエタノールも併せて生産する技術を開発…

メルパルクへ

アソシエイツ会でメルパルクへ。やっぱりこっちも仕事をやらなくちゃなという気持になる。バスで往復。TSUTAYA三年坂店と甲玉堂へ。

スケッチ

自転車で軽くスケッチに。

メイド・イン・ヘヴン

村上春樹のノーベル賞受賞が噂されている。山中伸弥京都大教授が受賞したので弾みがついているのかもしれない、マスコミにより。で、受賞しようが逃そうが、それに合わせて新作を発表するのではないか。テーマは、中国あるいは韓国と日本の関係であったり。…

キャンノットキャノン

8月18日の熊日夕刊「現論」というコーナー。キャノン会長兼社長CEO御手洗冨士夫氏が「投資型の成長戦略打ち出せ」という文章を寄せている。消費税が上がれば、個人消費を冷やし、景気の悪化要因となる。そこで、現在の5%の消費税から社会保障費に充ててい…

アフラック

行きがけに、ナフコとリバーフィールドに寄り、アフラック熊本支社へ。帰りに甲玉堂で絵具を買って帰る。

創作ノート

ボッッティチェッリの「ヴィーナスの生誕」のパロディ。只今制作中の作品のラフデッサンです。ひらめき一発勝負。とはいえ、完成はさせなくてはならない。

在宅

朝から1時間ほど庭の片づけ。 その後机回りを片付け。陽美展出品作のラフデッサン。

運動会

孫の保育園の運動会。ビデオ係はゆっくり演技を楽しめません。社員旅行に行ってしまった馬鹿息子。そんなふうに育てた覚えはないんだが。

市民座談会

9月30日御代志市民センターと10月4日ヴィーブル文化会館で行われた市民座談会に参加した。昨年まではタウンミーティングという形で行政区や自治会で呼ばれたら行きますと、市政報告会のようなものが行われていたが、今年は合志市内4会場に来てもらうことにし…

スポーツフェスティバル

ヴィーブルメインアリーナ。ペタンクで参加。2戦2敗。参加することに意義あったかな。旧知の人たちに数多く会うことができてよかった。自転車で行ったのでもらった弁当を生涯学習課で食べて帰る。

森都心プラザ

図書館に行く。ゆっくり浸かりたいが、私は忙しい。5階でLRT都市サミットのイベント行事へ。県のIさんに会ったら覚えていてくれた。やっぱり美人には弱いなあ。

LRT都市サミットの報告

森都心プラザで開かれた第3回LRT都市サミット熊本2012に参加した。国土交通省の総合政策局交通政策部交通計画課長、同都市局街路交通施設課長、同鉄道局鉄道事業課長の3人が国土交通省の公共交通、LRT支援策、補助金の概要を説明してくれた。持ち時間が短…

小事だけれど大事なこと

今日は朝から1日中、熊本市役所のLRT都市サミット熊本2012協賛のパネル展に立ち、訪れるいろんな人たちに熊本市の路面電車を始めとする公共交通機関についてその使い勝手や、不便なところを聞くと同時に、LRT先進地である富山市などの話をした。私はNPO法…

熊本市役所からヴィーブルへ

かなりハードな一日だった。疲れすぎて、市長の一方的な報告会に、最後は笑えてきたよ。

空き家対策条例を作ってみた

政策フォーラムの2日目。本日は、まず元衆議院法制局第一部長上妻博明氏による講義「国会における議員立法」。法制局は衆議院、参議院、内閣と3つあり、それぞれ80人ずつ位のスタッフがいるということを知っていましたか。そう言われればそれぞれに聞いたこ…

政策フォーラム2日目

どっぷりだったな。学生さんはいいなあ、勉強ができて。

熊本県立大学

議員セミナー。合志市からはG議員、M議員も。昼食は学食。 90周年記念。PTA役員として来賓だった。合志市議会議員というんじゃ役不足。それは大津や菊陽の町議会議員も同じだけど。 懇親会2次会で、若い女の子のいる飲み屋へ。え?いま何と呼ぶのか…

結局憲法に行きつく

第2回市町村議会議員政策フォーラムに参加。熊本県立大学にて。まず、桑原隆広熊本県立大学教授による「立法の基礎知識と条例を巡る問題事例」 日本国憲法で地方自治がどのように位置づけられたかに始まり、新潟県公安条例事件最高裁判決の判例にある自治立…

庭仕事

朝、縁側の外のゴーヤのカーテンを撤去。こちらは今年もうまくいかなかった。